よくある質問
ジョブラリーにお寄せいただくことの多い質問を掲載しています。ご利用の際にぜひご確認ください。
-
-
無料転職・就職サポートとは?
-
医療職専門のキャリアアドバイザーが、ご希望条件を伺い、マッチした転職先をご紹介します。
「自宅から近い医療機関を知りたい」「教育制度が整った病院で働きたい」
「定着率の良い職場がいい」「残業の少ない環境を探している」「待遇の良い医療機関で働きたい」
「資格や経験を活かせる一般企業に興味がある」など、幅広いご要望をキャリアアドバイザーにお伝えください。
ご紹介の流れについてはこちら
-
-
どうして無料なのですか?
-
「ジョブラリー」は厚生労働省の認可を受けた転職・就職支援サービスです。
(厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303584)
医療機関や企業から支払われる「紹介手数料」によって運営されているため、ご利用者様から登録から転職・就職に至るまで一切費用はいただきません。
もちろん、後から料金を請求することもありませんので、安心してご利用いただけます。
-
-
登録するメリットは?
-
●求職者の立場に立った情報提供
一般的な求人広告は「広告」であるため、一方通行の情報提供になりがちです。
「ジョブラリー」では、医療業界に精通したキャリアアドバイザーが、職場の雰囲気や定着率、残業時間など、実際に働く人にとって重要な情報をご提供します。
●思わぬ求人情報との出会い
豊富な求人情報を熟知したキャリアアドバイザーがアドバイスを行うことで、「こんな求人があったのか!」といった新たな発見につながるケースもあります。
病院やクリニックだけでなく、医療職の資格や経験を活かせる一般企業・研究機関などの求人も多数ご紹介しています。
●面倒な手続きは不要。万全のサポート体制
応募書類の送付、面接日程の調整、入職日や条件交渉、内定辞退の連絡など、面倒なやり取りはキャリアアドバイザーが代行します。
必要に応じて面接対策や応募書類の添削もサポートしますので、安心してお任せください。
-
-
非公開求人とは?
-
「ジョブラリー」で取り扱っている求人のうち、約40%は「非公開求人」です。
以下のような理由により、サイト上には公開していません。
●その1 応募の殺到を避けるため
人気のある医療機関や企業では、公開すると応募が集中してしまうことがあります。
そのため、条件に合う方のみ紹介を依頼されるケースがあります。
●その2 募集枠がすぐに埋まるため
「人気クリニックで少人数募集」といった求人は、登録者の方に優先的にご案内することがあり、サイトに掲載される前に終了する場合があります。
-
-
転職・就職を強要されることはありませんか?
-
転職・就職を強要することは一切ありません。
仮に内定をいただいた場合でも、ご本人が納得しない限り承諾の必要はありません。
辞退のご連絡もキャリアアドバイザーが代行しますので、ご安心ください。
-
-
個人情報は漏えいしませんか?
-
個人情報が漏えいすることはありません。
ご登録いただいた情報は転職・就職活動の支援を目的に使用し、ご本人の同意なく企業・医療機関や第三者に提供することは一切ありません。
-
-
パソコンを持っていなくても登録できますか?
-
スマートフォンやタブレットからも登録可能です。お気軽にご利用ください。

-
-
遠方に住んでいるので転職相談会(面談)に行けない場合は?
-
遠方にお住まいの場合や、多忙で来社が難しい方も多数いらっしゃいます。
実際に、ジョブラリー登録者の大半の方は電話やメール、メッセージアプリをを中心にサポートを受けています。
求人票や医療機関の資料も、メールや郵送でお届け可能ですので安心してご利用ください。
-
-
担当のキャリアアドバイザーを変更できますか?
-
キャリアアドバイザーの変更をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
お名前(フルネーム)と変更を希望する理由を具体的にお知らせいただければ幸いです。
サービス利用に不利益が生じることは一切ございませんのでご安心ください。
ご連絡先: support@job-rally.com
※ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。