小松電工株式会社の介護事業部 平成24年4月新規開設 介護付有料老人ホーム、デイサービスの2事業
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
07020-05790751
更新日:2025/09/27
募集要項
| 職種 | 機能訓練指導員 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬字根木作62番地 |
| 給与 | 月給 230,000円 ~ 265,800円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】180,000円〜205,800円 【手当1】資格 20,000円〜30,000円 【手当2】処遇改善加算 10,000円〜10,000円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 賞与 | 年2回 2.8ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 300 円 ~ 1,500 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:108日 週休二日制・シフト制 ・年中無休のサービス提供のため、交代で休日を取得することになります。 その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | ・特定施設入居者生活介護事業=介護付有料老人ホーム 「幸福の家 桜の里」においての入居者様の身体機能の 維持・向上,日常生活の維持を目的とした集団又は個別 での機能訓練の実施。 変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 作業療法士 柔道整復師 看護師、准看護師資格の方も応募可 いずれかの免許・資格所持で可 経験:あれば尚可 介護施設、デイサービスでの勤務経験あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
| 求人に関する特記事項 | 〇福島県次世代育成支援企業認証施設 (1)「働く女性応援」中小企業認証(第320号) (2)「仕事と生活の調和」推進企業認証(第480号) 〇いわき市女性活躍推進企業認証施設(第33号) 〇福島県「家庭教育応援企業」認証(R4.4.25) 【事業運営の考え方】 1.職員の満足=入居者様の満足という考え方で,職員の労働環境 の整備に努めています。 2.「チーム桜の里」を基本に,協調・協力体制を重視しています 3.明るい職場づくりをめざしています。 【福利厚生について】 1.リフレッシュ休暇制度(4連休) 2.旅行休暇(2~3連休) 3・体調管理休暇(1日/月) 4.福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
| 施設名 | 小松電工株式会社 幸福の家 桜の里 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和47年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:46人 従業員数就業場所:38人 従業員数うち女性:31人 従業員数うちパート:9人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋内全面禁煙・屋外に喫煙スペース有り |
| ホームページ | https://sakuranosato-iwaki.com/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。