医療業。こうじま慈愛病院 平成20年10月旧幸島病院と旧慈愛病院が統合しスタート。理事長以下120名の職員が一丸となって地域医療に取り組んでいる。他に北茨城クリニックが有る。
求人番号:
07022-01411651
更新日:2025/09/27
募集要項
| 職種 | リハビリスタッフ(OT) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒974-8232 福島県いわき市錦町鈴鹿103-1 こうじま慈愛病院 |
| 給与 | 月給 226,600円 ~ 298,700円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】180,000円〜230,000円 【手当1】資格 30,000円〜30,000円 【手当2】職務 10,000円〜30,000円 【手当3】ベースアップ 6,600円〜8,700円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・子供手当(中学卒業迄) ・一人目 ・5,000円 ・二人目以降 ・3,000円 住宅手当(アパート借上げ) ・本人名義 ・5,000円 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
| 賞与 | 年2回 2.5ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 500 円 ~ 2,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:108日 休日:日曜 4週8休 日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均20時間 |
| 仕事内容 | 病棟利用者のリハビリ業務全般その他付随する業務を行っていただきます。具体的には運動療法を中心とした身体機能訓練・作業動作・ADL・IADL訓練。在宅復帰を視野にした自主トレ指導や生活指導・介護負担軽減のための介護方法の助言や指導など。 ◎変更範囲:法人の定める範囲(病棟,通所リハビリテーション,訪問リハビリテーション) |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 経験:あれば尚可 勤務経験 普通自動車運転免許 必須 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
| 施設名 | 社団医療法人 至誠会 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和45年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:147人 従業員数就業場所:140人 従業員数うち女性:110人 従業員数うちパート:48人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://shiseikai.org/ |
求人番号:
07022-01411651
社団医療法人 至誠会