*私たちは自宅で長く暮らすためのサービスを提供しています。 クリニック・老人保健施設・居宅介護支援事業所・グループホームの運営
求人番号:
01030-11790151
更新日:2025/09/27
募集要項
| 職種 | 理学・作業療法士・言語聴覚士(老健:じっくりリハ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒070-0824 北海道旭川市錦町18丁目2150番地 |
| 給与 | 年俸 3,960,000円 ~ 5,400,000円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・*通勤手当は法人規定により支給 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | あり |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:110日 シフトによる月8~10日の休日 その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | ■老人保健施設(入所・デイ・訪問)でのリハビリ全般を担当していただきます。じっくり・丁寧なリハビリを行います。 ★チャレンジ精神旺盛なあなたへ,失敗を恐れず挑戦し続けろ! 老健だからできる,あなただけの「限界突破リハビリ」に一緒にチャレンジしませんか?病院や訪問リハ・デイでは真似できない,集中的なリハビリ(1回2~3h・1日3~8名程度,スタッフ3~4名で対応)を提供します。「常識を超えたリハビリに挑戦したい!」そんなあなたに老健ふれあいは最適な場所です。「1日8h,1ヶ月リハビリすれば自宅に戻れる」と信じるなら迷わず挑戦して下さい。私たちは最大限のチャレンジと自由と失敗をあなたに提供し,あなたの可能性を最大限に引き出します。処遇は最低でも前職以上を保証します。 「変更範囲:変更なし」 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 療法士・聴覚士としての経験(1年以上) |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人 恵心会 旭川老人保健施設 ふれあい |
|---|---|
| 職員情報 | 従業員数企業全体:124人 従業員数就業場所:123人 従業員数うち女性:60人 従業員数うちパート:15人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.keishinkai.jp.net/ |
求人番号:
01030-11790151
医療法人 恵心会 旭川老人保健施設 ふれあい