介護老人福祉施設・ショート・ケアハウス・通所介護・支援センター・居宅介護支援事業・高齢者支援事業・小規模多機能型居宅介護・サービス付き高齢者住宅・グループホーム・共同生活援助・短期
求人番号:
38010-31557551
更新日:2025/09/23
募集要項
| 職種 | 高齢者施設での管理栄養士(正社員)/砥部オレンジ荘 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南2267番地 |
| 給与 | 月給 200,000円 ~ 230,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】180,000円〜210,000円 【手当1】業務 16,000円〜16,000円 【手当2】職員処遇2 4,000円〜4,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・職員処遇改善手当3:5,000円 ・※採用後2か月後より毎月支給 ・時間外手当 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 16,100円 |
| 賞与 | 年2回 2.3ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:107日 シフト制、月に9日の公休(但し、閏年以外の2月は8日) その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 シフト制 |
| 時間外労働 | 月平均2時間 |
| 仕事内容 | 管理栄養士のスキルアップ,キャリアアップのできる職場です。 調理業務は完全調理済みの食材を使用しており,仕込み作業もあり ません。 ・発注業務は基本的に禁食等の対応,食数登録のみです。 ・食形態の情報を把握し,食事の数を出す食数・在庫管理 ・基本献立は完成しているため,専用ソフトで簡単な調整 ・帳票類の作成,厨房内の衛生管理 ・食事内容に間違いがないか確認,食札管理 ・昼食の盛付,配膳,洗浄等の補助業務あり(週3日程度) ・ブランクがある方も丁寧に教えます ≪ 急募 ≫ 変更範囲:法人の定める業務 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:管理栄養士 経験:あれば尚可 管理栄養士としての経験があれば優遇 必要なPCスキル:ワード・エクセル 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
| 求人に関する特記事項 | *無料駐車場あり,マイカー通勤可 *育児,介護休業取得実績あり *「学び」と「育つ」環境づくりに力を入れています。 *OFFJT・OJTを指導職員がしっかりと支援し,職員自らの 自己啓発を促します。マイカー通勤時,無料駐車場あり *職員会での交流や外部との交流ができる環境を提供し,コミュニ ケーションの場を作ります。 介護が必要になっても当たり前に,日常生活を続けられるよう, これまでの本人の暮らしにある「大切なこと」や「こだわり」を 大切にして,地域における社会福祉サービスを行っています。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人 砥部寿会 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成7年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:138人 従業員数就業場所:43人 従業員数うち女性:29人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://tobe-k.com |
求人番号:
38010-31557551
社会福祉法人 砥部寿会