平成28年12月、下関市秋根北町にて新規開業の定期管理型予防歯科クリニックです。 【診療時間:9時~13時、14時~18時】
求人番号:
35020-10625851
更新日:2025/09/20
募集要項
| 職種 | 歯科技工士/メタルフリー診療/未経験可/ブランク可 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒751-0876 山口県下関市秋根北町8-17 |
| 最寄り駅 | 新下関駅 徒歩10分 |
| 給与 | 月給 260,000円 ~ 400,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】213,000円〜329,000円 【その他手当】 ・賞与年2回(4月と10月) 昇給審査年1回(4月) 退職金制度あり(勤続3年以上) 保育補助手当 駐車場代上限5000円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 賞与 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:104日 休日:日曜、祝日 週休二日制*夏季休暇・年末年始 日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | 当院はCAD/CAMや3Dプリンターなどデジタル機器が充実し ており,約90%以上がデジタル技工を占めているので,自費技工 の経験もしっかりと積むことできます。スキルアップできる環境で ,自費やデジタル技工を一緒に実践してみませんか? ■歯科技工業務全般 院内ラボには,CAD/CAMや3Dプリンターなどの機器を完備 し,メタルフリー診療やインハウスアライナー作製をしています。 歯科技工士として作成した技工物がどの様に患者さんの口腔内で機 能するのかをご自身で確認出来ます! ■仕事が楽しく感じられる職場 当院独自のマニュアルで,未経験,ブランクのある方も安心です。 ■応募前見学を歓迎しています。職場の雰囲気を感じてください。 |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:歯科技工士 経験:不問 |
| 求人に関する特記事項 | ■あなたをサポートする先輩 現在,歯科技工士は当院に勤務してから自費,デジタル技工を始め た経験豊富なスタッフ1名が在籍しており,あなたの指導および何 でも相談できる先輩として頼りになります。 ■チームワークづくりに向けた取り組み *ありがとうの気持ちを忘れず,1人ひとりを尊重し認め合うこと を大切にしています。 *院内ラボのため,歯科医師との距離が非常に近く,いつでも相談 しながら技工作業を行うことが出来ます。 *多職種が在籍しており,いろんな意見を聞くことが出来ます。 ■3ヵ月後からは仕事も楽しくなります。 *いきなり歯科技工業務は行いません。取り組みやすい業務から順 番に約3ヵ月で習得していきます。 *まずは,先輩技工士の作業を見ながら,補綴物の研磨など簡単な 作業から始め,慣れていきます。2カ月目からは,デジタル機器での設計や作製を先輩技工士に確認してもらいながら少しずつ一人で行っていきます。3か月目が終わる頃には自信もつき一通りのことが出来るようになります。スタッフの一員として独り立ちできるようになると仕事も楽しくなっていきます。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人 一颯会 よつば歯科クリニック |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成28年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:49人 従業員数就業場所:43人 従業員数うち女性:36人 従業員数うちパート:1人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内全て禁煙となっております。 |
| ホームページ | http://yotuba6480.com |
求人番号:
35020-10625851
医療法人 一颯会 よつば歯科クリニック