給食受託業務 1987年創業 熊本県下の病院・クリニック・福祉施設・学校等の30ヵ所以上の現場で給食事業を受託しています。
求人番号:
43010-27828551
更新日:2025/09/18
募集要項
| 職種 | 栄養士及び管理栄養士業務/熊本県こども総合療育センター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒869-0524 熊本県宇城市松橋町豊福2900 「熊本県こども総合療育センター」 |
| 最寄り駅 | 松橋駅 車8分 |
| 給与 | 月給 206,000円 ~ 226,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】206,000円〜226,000円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賞与 | 年2回(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:110日 シフトにて決定します。希望休みは2日程度あります。 その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 基本はシフト制です。 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 児童福祉施設内での栄養士業務です。 食事展開表を作成します。 発達段階や健康状態に応じた食事内容での提供です。 離乳食・アレルギー食・形態調整食もあります。 朝・夕食は20食程度 昼食は50食程度の調理です。 食事提供はクックチルシステムも導入し,サテライトキッチンによる 家庭的な雰囲気づくりを行っています。 2カ月程度の引継研修を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 試用期間 | 試用期間あり 約3ケ月程度 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:栄養士 管理栄養士 経験:あれば尚可 栄養士業務 必要なPCスキル:特になし |
| 求人に関する特記事項 | 熊本県こども総合療育センターは,熊本県の施設です。 |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 株式会社 南九州ニチダン |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和62年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:240人 従業員数就業場所:15人 従業員数うち女性:14人 従業員数うちパート:9人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:
43010-27828551
株式会社 南九州ニチダン