小児の内科疾患の診断と治療、予防接種、健康診査をおこないます。専門分野として、心身症、精神発達についても取り組んでいきます。
求人番号:
33020-06768551
更新日:2025/09/13
募集要項
| 職種 | 作業療法士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 有期雇用労働者 |
| 勤務地 | 〒708-0004 岡山県津山市山北763-19 |
| 最寄り駅 | JR津山駅 徒歩30分 |
| 給与 | 月給 205,000円 ~ 205,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】190,000円〜190,000円 【手当1】職務 15,000円〜15,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・皆勤手当 10,000円 ・児童思春期精神医療研修修了者へ ベースアップ手当として20,000円を支給します。 ・公認心理師免許取得の方へ 役職手当として50,000円を支給します。 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 賞与 | 年2回 5.2ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 昇給率 1月あたり 1.00% ~(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 年間休日数:75日 休日:日曜、祝日 木曜、土曜は午後休み 年末年始、お盆(8月15日) 日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし 【入居可能住宅】単身用あり、世帯用あり |
| 勤務日時 | (1)9時00分~18時15分 (2)9時00分~13時00分 休憩時間:75分 就業時間(2)は木曜、土曜日(休憩なし) 週あたり労働時間40時間 毎週金曜日勉強会13:15~45 |
| 時間外労働 | 月平均2時間 |
| 仕事内容 | 発達に課題を抱えて心身に不調をきたしたお子さんが多数来院されています。医師の指示のもと,評価や社会復帰を支援する業務に従事していただきます。未経験者はWISC-VやMSPAなど順次習得いただきます。 *治療課題や心理評価について,カンファレンスなどを通して共有 しスキルアップを目指します。 *学会発表など対外的な発信を積極的に行っていただきます。 *職種にとらわれず幅広く目の前の子どもたちのために働ける方。 「変更範囲:変更なし」 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 0年6ヶ月 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 上記は取得見込みも可。ただし、資格取得までは職務手当なし 経験:不問 必要なPCスキル:ワード・エクセル操作。文書作成、作表が可能な方 電子カルテへ入力可能な方 |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | かたやま小児科クリニック |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成30年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:10人 従業員数就業場所:9人 従業員数うち女性:7人 従業員数うちパート:1人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙です。 |
| ホームページ | http://kpc.ped.jp |
求人番号:
33020-06768551
かたやま小児科クリニック