児童福祉 障害児通所支援事業所 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営
求人番号:
01040-08748851
更新日:2025/09/13
募集要項
職種 | 児童療育支援員/正社員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒080-0811 北海道帯広市東11条南6丁目12番地 |
最寄り駅 | 帯広駅駅 車8分 |
給与 | 月給 215,000円 ~ 250,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】215,000円〜250,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・*通勤手当は規定により支給 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
賞与 | なし |
昇給 | あり |
退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:127日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制お盆・年末年始 土日祝日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 「(1)または(2)の勤務」「(1)(2)シフト制」 いずれかをお選び下さい。 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | 2025年10月1日新規開設予定。オープニングスタッフ募集。 スピードスケート金メダリスト清水宏保が運営責任者を務める, 児童発達支援・放課後等デイサービス マカロンで, お持ちの資格を活かして一緒に療育のお仕事をしませんか。 お子さま,ご家族にとって「安心できる居場所」と, スポーツや多様な経験を通して「自分にはできる。」と 信じられるような場所を作りたい。というテーマのもとに 開設いたしました。 「変更範囲:変更なし」 新しい事業所で1人ひとりのお子さまと向きあい, 可能性を信じてお仕事できる方を募集しております。 |
試用期間 | 試用期間あり 3~6ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:保育士 その他の福祉・介護関係資格 作業療法士 児童指導員・言語聴覚士・理学療法士 必須 いずれかの免許・資格所持で可 経験:あれば尚可 児童福祉関係2年以上の経験 ※無資格の方は上記の経験があれば応募可 必要なPCスキル:簡単な文字入力できる程度 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | *無料駐車場あり *採用後,労働保険・社会保険加入します。 ~ 事業所のメッセージ ~ 2025年10月1日新規開設!オープニングスタッフ大募集!! 「児童発達支援・放課後等デイサービス マカロン」は, スピードスケート金メダリスト清水宏保が, お子様やご家族にとって「安心できる居場所」と 十勝の子どもたちに「自分にはできる!」と信じられるような 場所を作りたい。そんな想いで開設を決意いたしました。 お子さまの個別の才能やコミュニケーション力の向上を目指し, 専門スタッフがスポーツ療育を中心とした豊富なカリキュラムで 支援していきます。 お子さまが楽しく成長し,ご家族にも「ここに来てよかった」と 実感していただけるような場所を目指しています。 Y55 |
採用人数 | 2人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 株式会社Phb 児童発達支援・放課後等デイサービス マカロン |
---|---|
設立 | 創業:令和7年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:0人 従業員数就業場所:0人 従業員数うち女性:0人 従業員数うちパート:0人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:
01040-08748851
株式会社Phb 児童発達支援・放課後等デイサービス マカロン