弘前大学医学部附属病院における医療
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
02030-08630951
更新日:2025/09/12
募集要項
| 職種 | 胚培養士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約職員 |
| 勤務地 | 〒036-8563 青森県弘前市本町53 |
| 最寄り駅 | JR 弘前駅 車10分 |
| 給与 | 日給 9,455円 ~ 14,182円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・住居手当,通勤手当,寒冷地手当,超過勤務手当等を規程に基づき支給 ・※月換算額は日給×月平均労働日数で算出 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
| 賞与 | 年2回 4.42ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制年末年始の休日あり 土日祝日の勤務が必要な場合あり 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)8時30分~17時00分 休憩時間:45分 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | ○生殖補助医療業務に従事していただきます。 (卵の培養,顕微授精,受精卵の管理等) 変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:臨床検査技師 看護師 その他の医療技術関係資格 生殖補助医療胚培養士 経験:あれば尚可 生殖補助医療に関する経験又は生命倫理に関する知識を有することが望ましい |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 弘前大学医学部附属病院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和24年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:3,385人 従業員数就業場所:1,200人 従業員数うち女性:850人 従業員数うちパート:130人 |
| 託児所 | あり 詳細は弘前大学HPを参照ください。 |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.med.hirosaki-u.ac.jp./hospital/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。