児童発達支援を始めとした、障がい児・者の支援及び高齢者ケアサービスを提供する総合社会福祉事業。ホームページ有り「みのり村」で検索
求人番号:
44020-06704051
更新日:2025/09/11
募集要項
| 職種 | 管理栄養士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒873-0013 大分県杵築市大字日野1921-7 「白萩園」 |
| 給与 | 月給 200,000円 ~ 250,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】190,000円〜240,000円 【手当1】資格 10,000円〜10,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・処遇改善手当 最高25,000円/月 ・扶養手当(該当者のみ) ・住居手当(該当者のみ,上限あり) ・年末年始手当(対象日限定) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 21,000円 |
| 賞与 | 年3回 3.8ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:111日 休日:日曜 *月に9日もしくは10日の休日(休日が8日の月もあり) 日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度 休憩時間:60分 *会議等で土曜日・祝日に出勤する場合があります。 *業務状況により4時間勤務もあり(休憩時間:0分) |
| 時間外労働 | 月平均1時間 |
| 仕事内容 | ◆管理栄養業務全般 ・利用者の栄養ケア業務 ・利用者への食事介助 ・利用者の支援補助等 *変更範囲:法人の定める業務 【働き方改革関連認定企業(くるみん/えるぼし)】 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月間 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:管理栄養士 経験:あれば尚可 高齢者施設や障がい関係事業所、医療機関での勤務経験ある方大歓迎 必要なPCスキル:WordやExcel等の基本的操作ができる方 普通自動車運転免許 必須 |
| 求人に関する特記事項 | *通勤手当は片道2キロ以上支給。 *産前・産後・育児・介護・看護休暇制度有り。 *福利厚生制度(ソウエルクラブ)加入。 *退職金支給については当法人規定による。 *資格取得報奨金制度あり。 *「働きやすくやりがいのある福祉の職場=ふくふく認証」 を大分県から認証されている法人です。 *お子さんからの「美味しかったよ」の言葉や成長を間近で 見ることができる職場です! |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人 みのり村 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和26年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:248人 従業員数就業場所:68人 従業員数うち女性:46人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.minorimura.or.jp |
求人番号:
44020-06704051
社会福祉法人 みのり村