地元に密着した医療・介護サービスの提供を目指し、診療所・介護事業所を展開しています。地域住民の保険医療事業に取り組み続けて50年以上の歴史を誇ります。
求人番号:
28030-10820351
更新日:2025/09/11
募集要項
| 職種 | 訪問看護師【管理者】(訪問看護ステーションふれあい) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒661-0982 兵庫県尼崎市食満7-7-11 (第三診療所2階) |
| 最寄り駅 | JR塚口駅 徒歩20分 |
| 給与 | 年俸 4,000,000円 ~ 4,800,000円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
| 賞与 | あり |
| 昇給 | 金額 1月あたり 4,900 円 ~ 4,900 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:日曜、祝日 年間休日カレンダーによる(年間休日120日) 日祝日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 【訪問看護ステーションの看護師業務・全体の管理と運営】 訪問エリアは尼崎市内 ▼具体的には・・・ ・健康状態の観察 ・療養上のお世話 ・医療処置 ・医療機器の管理 ・服薬管理 など・・・ ※オンコールは3名体制の当番制 ※訪問看護ステーション全体の管理を担当し,適切な運営を行っていただきます。 ◆スタッフの教育,スケジュール管理など(変更範囲:変更なし) |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 ※管理者のため、正看護師資格必須 経験:必須 ◎看護師実務経験 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
| 求人に関する特記事項 | <地域医療に貢献したい>という,あなたの想いをカタチにできる場所があります。 設立55年の『阪神医療生活協同組合』で看護師の資格や経験を活かしてください! 定年は65歳!安心安定の正職員として,長期で活躍することができますよ。 <好環境で家庭との両立も目指せます!> ◆日祝は必ず休みだから予定の立てやすさ◎♪ 夏季・年末年始休暇や有給休暇なども充実! ◆年間休日はゆとりの120日です! ◆伊丹市・宝塚市・西宮市からの通勤も便利です。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 阪神医療生活協同組合 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和45年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:370人 従業員数就業場所:7人 従業員数うち女性:6人 従業員数うちパート:3人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.hansiniseikyo.or.jp |
求人番号:
28030-10820351
阪神医療生活協同組合