障害児通所支援事業所と相談支援事業所を運営しています。通所 支援事業では遊びや体験学習を通じて児童の発達を支援し、相談 支援事業では家族も対象にしたサポート全般を行っています。
求人番号:07020-06630251
更新日:2025/09/09
募集要項
職種 | 理学療法士(こどもサークル 小島) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 〒973-8411 福島県いわき市小島町1丁目2-2 「こどもサークル小島」 *令和7年12月1日開設予定 |
給与 | 月給 225,000円 ~ 225,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】175,000円〜175,000円 【手当1】資格 20,000円〜20,000円 【手当2】職務 30,000円〜30,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・経験手当:12,000円 (児童福祉事業所で勤務実績5年以上で支給) 土祝手当:2,500円 (土曜祝日出勤1日ごとに給与に加算します) 送迎手当 ※求人特記事項参照 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
賞与 | あり |
昇給 | 金額 1月あたり 9,000 円 ~ 9,000 円(前年度実績) |
休日・休暇 | 年間休日数:110日 休日:日曜 勤務シフトにより4週8休、年末年始(12/30から1/3) 誕生日休暇年1日、記念日休暇4日 日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他 【企業年金】確定拠出年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | 体の不自由な児童を受け入れる放課後等デイサービス事業所で の勤務です。必要な専門的支援を提供し,安心して過ごせる 環境の中で,生活能力の向上と社会性の獲得を促します。 ・児童を安全に楽しく過ごさせながら,理学療法による支援を 通じて心身の保持・発達を図ります。 ・体験学習や集団課題を通して社会習慣や友人との関係性の 習得を目指します。 ・児童ひとりひとりと向き合いながら,適切な支援プログラムを 模索していきます。 ・理学療法士の知識と経験が安全で実効的な療育環境の保持に 活かされることを期待しています。 ・児童の送迎があります。社用車あり。AT(軽・普通車) |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 0年6ヶ月 |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
施設名 | 株式会社 H.R.いわき |
---|---|
設立 | 創業:平成29年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:36人 従業員数就業場所:3人 従業員数うち女性:3人 従業員数うちパート:0人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:07020-06630251
株式会社 H.R.いわき
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。