指定総合医療福祉事業 医療福祉系コンサルタント事業 医療福祉系フランチャイズ事業 エネルギー関連事業 【Z01】
求人番号:45040-07330351
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(未経験者も歓迎) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒885-0012 宮崎県都城市上川東2丁目4号13番地 |
最寄り駅 | 都城駅 車4分 |
給与 | 月給 187,000円 ~ 238,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】187,000円〜238,000円 【固定残業代】なし 【通勤手当】なし |
賞与 | 年2回 10,000円〜1,100,000円(前年度実績 あり) |
昇給 | 昇給率 1時間あたり 3.00% ~ 10.00%(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:116日 休日:日曜 週休二日制日曜日以外の休日は、相談の上決定します。 GW5/3~5/5 お盆8/13~8/15 年末年始12/31~1/5 日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 又は 8時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間 休憩時間:90分 上記就業時間の幅で実際の労働時間は1日8時間となります。 詳細は面接時に説明させて頂きます。 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | 《サービス向上の為,増員募集》 【変更範囲:変更なし】 〇短時間型デイサービスの業務(比較的元気な利用者様が中心) ※食事・入浴介助なし! 主な業務内容・・・利用者様の簡単な介助・相談援助・リハビリ機器や物理療法機器やアミューズメント機器の操作・簡単な体操の援助・リラクゼーションの提供・送迎。・記録などの簡単なPC入力作業 〇高度な医療技術は必要ありません。 ★短時間型デイサービスとしては九州最大級でアイテム70種類以上を備えたリハビリテーマパークという今までにない新しいタイプのデイサービスです。 ※施設詳細はYouTube【元気の里】でご覧いただけます。 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | ○未経験の方でも大歓迎です。 〇研修施設や研修制度があり,しっかりサポートできる環境が整っ ています。 ○弊社負担にて様々な資格を取る制度があります。 〇元気の里では10代~70代の幅広い年齢の方が活躍しています 。 〇お子様の学校行事等を考慮します。 ○従業員本人は70種類以上のリハビリテーマパーク内の設備(リ ラクゼーションやドリンクバー等)を無料でご利用頂けます。 ○従業員のご家族の方は『太鼓の達人』等のアミューズメント機器 を無料でご利用頂けます。 〇福利厚生の一環として希望される方(ご家族を含む)は釣りクラ ブ,ダイビングクラブ,ジェットスキークラブ等のマリンスポー ツクラブに加入することもできます。 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 西日本総合福祉株式会社 デイサービスセンター元気の里 |
---|---|
設立 | 創業:平成22年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:20人 従業員数就業場所:7人 従業員数うち女性:2人 従業員数うちパート:3人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.sun3.jp/nisinihon/ds-genkinosato/ |
求人番号:45040-07330351
西日本総合福祉株式会社 デイサービスセンター元気の里
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。