清掃・設備・警備の総合ビル管理事業及び医療機関のサポート事業として病院クラークや介護補助、託児所運営など幅広い事業を展開。お客様が安心して快適に過ごせる環境を提供しています。
求人番号:39010-16781251
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 夜間病院受付スタッフ(近森病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒780-8522 高知県高知市大川筋1丁目1-16 近森病院 |
給与 | 日給 15,266円 ~ 15,266円 |
給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・月額は日給×月平均労働日数で算出のため,実際は月 の勤務日数により変動します。 ・断続的労働による減額特例申請届け出済み ・深夜割増を含めると,日額は17,500円 月額は318,500円程度となります。 (減額特例申請済みの金額含む) 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
賞与 | あり |
昇給 | なし |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 5年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:146日 週休二日制3勤2休 その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 75歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)19時30分~8時30分 (2)19時00分~8時00分 休憩時間:180分 シフトによる3勤2休 1日目 就業時間(1)、2・3日目 就業時間(2) ※仮眠時間3時間あり(1)4:00~7:00(2)1:00~4:00、22:00~1:00 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | 近森病院で夜間受付業務を行って頂きます。 <仕事内容> 電話応対,救急搬入の受付,パソコンでのカルテ入力,診察後の会計(レセプト業務はなし),入院の手続き,検体の搬送など ※患者様の移送に救急車(AT)の運転業務もあります。 ※未経験者歓迎 研修制度あり 近森病院は県内でも救急車の受入件数トップクラスです。患者様をスムーズに受付し,円滑な診療に繋げる重要なお仕事です。 変更範囲:変更なし < 急募 > |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 経験:不問 必要なPCスキル:パソコンの基本的な使い方が分かり、スムーズに文字入力ができること※カルテ入力作業があります。 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | *試用期間中に研修があります。入社後は2週間程度昼時間帯の研修を行います。そこで受付業務の基礎を覚えて頂きます。 勤務:月~金 8:30~17:00(休憩60分) 時給:1,132円(日額8,490円) 昼時間帯研修後,夜時間帯(実際の勤務時間)で先輩スタッフが指導を行います。試用期間中(夜勤)の日額は12,210円です。深夜割増を含めると,日額は14,000円となります。(減額特例申請済みの金額含む) *マイカー通勤可:無料駐車場あり <こんな方を募集しています!!> ・迅速に判断や対応ができる方 ・血液が出ている場面やケガを見ても冷静でいられる方。動揺している患者様やご家族にも落ち着いて対応できる方。 夜間受付では緊急性の高い患者様の対応が主になります。迅速かつ適切な対応を行うことで,円滑な診療に繋げる重要な業務です。また,医療スタッフと連携しながら,救急医療の現場を支えることで,大きな達成感ややりがいを感じることができます。状況判断力やコミュニケーション能力が求められる職務ですが,その分,人の命や健康に貢献しているという強い実感を得られるお仕事です。 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 四国管財(株) |
---|---|
設立 | 創業:昭和37年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:620人 従業員数就業場所:5人 従業員数うち女性:0人 従業員数うちパート:0人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.shikokukanzai.co.jp |
求人番号:39010-16781251
四国管財(株)
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。