一般歯科、小児歯科、訪問歯科診療、障害者歯科診療、矯正、予防(ヘルスケア実践)、歯周、インプラント、口腔リハビリテーション科、全身麻酔、静脈内鎮静、食べれる外来
求人番号:34140-18330251
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒736-0064 広島県安芸郡海田町昭和中町2-38 |
最寄り駅 | JR海田市駅 徒歩15分 |
給与 | 月給 226,500円 ~ 316,500円 |
給与の詳細 | 【基本給】140,000円〜200,000円 【手当1】技能 70,000円〜100,000円 【手当2】保険 6,500円〜6,500円 【手当3】昼食 10,000円〜10,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・精勤手当10,000円 ・役職手当5,000円~ ・住宅手当(条件有)10,000円 ・時間外勤務手当全額支給 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賞与 | 年2回 2.5ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 3,000 円 ~(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 5年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:日曜、祝日 週休二日制(就業時間(3)により午前半日休み。週休2.5日) 日祝日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~18時30分 休憩時間:90分 (1)月曜日~金曜日 (2)土曜日(休憩60分) (3)月曜日~金曜日の1日のみ(休憩なし) シフト制(週働40時間以内に調整) 育児短時間勤務制度適用実績あり |
時間外労働 | 月平均10時間 |
仕事内容 | ◆歯科医院における言語療法の実施(外来のみ) 言語発達やコミュニケーションに課題のあるお子様に対して,検査を実施し,必要に応じて訓練やアドバイスを行います。 未就学児から小学校低学年までの児童を対象としています。 ◆他専門外来(摂食嚥下,栄養相談など) 【業務内容の変更:変更なし】 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:言語聴覚士 経験:不問 |
求人に関する特記事項 | □雇用形態は正社員 □就業期間等相談対応可能 □健康保険は歯科医師国保 □賞与支給は入社2年目以降 ■車・バイク通勤可能 ■無料駐車場有 ■育児短時間勤務制度適用実績有 ■有給取得率100% ■資格取得支援 ■講習会参加費医院全額負担 ■引越費用補助※県外の方歓迎 ■ひまわりカフェ×タニタカフェ弁当(昼食) 職種の垣根を越えてなんでも相談できる仲間が多いこと,お互いを尊重し,信頼し,お互いさま文化が根付いている自慢の職場です。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は,雇用契約書ではありません *労働条件通知書,雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) |
採用人数 | 2人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 湧泉会 ひまわり歯科 |
---|---|
設立 | 創業:平成11年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:111人 従業員数就業場所:102人 従業員数うち女性:75人 従業員数うちパート:29人 |
託児所 | あり |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.himawari-sika.com |
求人番号:34140-18330251
医療法人社団 湧泉会 ひまわり歯科
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。