社会福祉事業(認定こども園・小規模保育園・特別養謨老人ホーム・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター・グループホームなど)の運営
求人番号:34140-18524251
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 機能訓練指導員 兼 介護職(特養第二光明)/東区 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒732-0066 広島県広島市東区牛田本町6丁目1-1 『特別養護老人ホーム 第二光明』 |
給与 | 月給 213,000円 ~ 321,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】165,000円〜190,000円 【手当1】交付金 42,500円〜76,000円 【手当2】民間調整 500円〜30,000円 【手当3】資格 5,000円〜25,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・住宅手当:10,000円 扶養手当:3,800~19,600円 夜勤手当:6,500円/回(月4~5回あり) ・※併設ショートの夜勤手当は5,000円/回 皆勤手当:3,000円 資格手当は保有する資格による(法人規定あり) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賞与 | 年3回 3.7ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 加入 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日 ローテーションによる *月9日休み(2月は8日) その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし 【入居可能住宅】単身用あり、単身寮は牛田地区/月2.5万円 水道光熱費別 |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時30分~9時30分 休憩時間:60分 (1)~(3)のシフト勤務 (3)は休憩120分 *フロア並びにシフト調整により30分程度の変更あり |
時間外労働 | 月平均3時間 |
仕事内容 | 90名全室個室・ユニット型の「特別養護老人ホーム第二光明」 における機能訓練指導員 兼 介護職員を募集します。 *夜勤手当含み賃金月額22~29万円程度(+該当手当) *同一法人内に,認定こども園・小規模保育園あり。 *資格取得支援(奨学金制度,法人内にて実務者研修開講など) あります。 *各種研修への参加など,就業後のスキルアップをバックアップ します。 【業務の変更:なし】 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 なし |
応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 理学療法士 柔道整復師 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 社会福祉法人うすい会広島光明学園 特別養護老人ホーム第二光明 |
---|---|
設立 | 創業:昭和8年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:350人 従業員数就業場所:83人 従業員数うち女性:43人 従業員数うちパート:18人 |
託児所 | なし *隣接する認定こども園に申込可能 |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | https://komyogakuen.jp/ |
求人番号:34140-18524251
社会福祉法人うすい会広島光明学園 特別養護老人ホーム第二光明
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。