自然・マクロビ・健康食品,遠赤外線やもぐさなどの手当て用品,酵素飲料,食品など健康及び知育などに関わる商品1万点を通販。450坪の無農薬野菜作り。2017年4月より訪問看護事業開始
求人番号:27100-09513051
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 看護師/訪問看護(施設内)/東ときわ台 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台3丁目2-8 ナーシングホームきらら看護の家 |
給与 | 月給 380,000円 ~ 418,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】200,000円〜220,000円 【手当1】調整 88,000円〜90,000円 【手当2】調整・その他 20,000円〜36,000円 【通勤手当】なし |
賞与 | なし |
昇給 | なし |
退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:114日 週休二日制シフトにより週休2日制 その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~18時00分 (2)17時00分~9時30分 休憩時間:60分 (2)夜勤勤務6回ほどあり(必須)(休憩90分) |
時間外労働 | 月平均10時間 |
仕事内容 | 自社運営のナーシングホームでの,館内での訪問看護業務全般が仕事になります。看護師と介護士が連携して,利用者さんのお世話をお願いいたします。 医師の指示書を基に看護業務を行っていただきます。 自分で考えて提案することができ,看護計画をたてることもできるので,とてもやりがいがあります。 お一人おひとりに寄り添った看護を提供する事ができます。 ■看護業務全般 健康状態の観察,バイタルチェックなど,褥瘡・創傷処置 経鼻・胃瘻注入,人生の最期を迎えられる看取り ナースコール対応,介護士と協力し排泄介助 痰吸引など 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 普通自動車免許or原動機付自転車免許いずれか必須 経験:必須 看護師臨床経験8年以上 普通自動車運転免許 必須 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 株式会社 きせんコミュニケーションズ |
---|---|
設立 | 創業:平成14年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:33人 従業員数就業場所:33人 従業員数うち女性:24人 従業員数うちパート:32人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.kenkousupport.com |
求人番号:27100-09513051
株式会社 きせんコミュニケーションズ
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。