介護老人保健施設入所療養介護サービス事業・短期入所療養介護サービス事業・通所リハビリテーション事業・訪問リハビリテーション事業・居宅介護支援事業・通所介護事業(新規)
求人番号:26030-08212051
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 作業療法士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒601-1302 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 小野駅 徒歩15分 |
給与 | 月給 240,500円 ~ 270,500円 |
給与の詳細 | 【基本給】200,000円〜220,000円 【手当1】 職能 10,000円〜20,000円 【手当2】 資格 20,000円〜20,000円 【手当3】 処遇改善 10,500円〜10,500円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・皆勤手当 10,000円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
賞与 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:115日 休日:日曜 シフト制 休日9日間/月(2月のみ8日間) 年末年始5日間 リフレッシュ休暇3日間 日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | *ケアプランに基づいた多職種共同において利用者リハビリを施行 リハビリテーション部は,令和6年10月現在,作業療法士1名・理学療法士6名の他,非常勤3名で運営しています。 スキルアップのための外部研修や勉強会への参加も可能な限り推奨しています。 在宅にもご興味のある方のご応募をお待ちしております。 老健だけではなく,デイケアや訪問リハビリも展開しています。 実際の生活に寄り添ったリハビリを提供し,自分のリハビリが在宅で活かされる現場を経験できます。 興味がある方,是非見学下さい! 見学の受付もご相談ください。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | 試用期間あり 3か月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 経験:不問 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/09/30 |
施設情報
施設名 | 社会福祉法人 伏見福祉会 介護老人保健施設 醍醐の里 |
---|---|
設立 | 創業:平成13年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:135人 従業員数就業場所:108人 従業員数うち女性:83人 従業員数うちパート:43人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
ホームページ | http://www.daigonosato.or.jp |
求人番号:26030-08212051
社会福祉法人 伏見福祉会 介護老人保健施設 醍醐の里
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。