地方自治法に基づく地方公共団体として、高島市における財務、税務、市民生活、環境、防災、保健、福祉、農林水産、商工観光、都市整備などの分野に関する行政事務を取り扱います。
求人番号:25011-01499851
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 事務補助職員(時間額制/会計年度任用職員) |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
勤務地 | 〒520-1521 滋賀県高島市新旭町北畑565番地 高島市役所本庁 他 各支所(マキノ支所、今津支所、朽木支所、安曇川支所、高島支所) |
最寄り駅 | 湖西線 新旭駅 徒歩5分 |
給与 | 時給 1,223円 ~ 1,223円 |
給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 日額 1,580円 |
賞与 | なし |
昇給 | なし |
休日・休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制土日祝日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)8時30分~16時00分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | ・確定申告等相談会場において,受付や案内を行っていただきます。(受付票の記入補助,入場券配付,相談会場への案内など) ・その他,税務課事務室での事務補助をお願いすることがあります。 変更範囲:変更なし 面接日時:令和7年10月上旬 応募締切:令和7年9月30日(火) |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 令和8年2月12日~令和8年3月16日 |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | ・ 地方公務員法第22条の2第1号に定める職員となります。 ・ 申告に来られた方の受付票の記入補助,受付簿の順に申告会場へ案内していただく業務です。(申告相談や申告書を作成していただく業務ではありません。) ・ 申告会場は,本庁会場と支所会場(市内5ヶ所)です。就業場所は日によって変わります。 ・ その他,税務課事務室での事務補助をお願いすることがあります。 ・ 通勤手当は,市の規程に準じて支給します。また,就業場所までは,自家用車等で出勤していただきます。 ・ 通勤手当は就業場所までの通勤距離に応じて支給します。なお 片道2km以内は対象外です。 ・ 高島市役所の他の部署との併願は原則できません。 補足事項あり |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/09/30 |
施設情報
施設名 | 高島市役所税務課 |
---|---|
設立 | 創業:平成17年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:1,386人 従業員数就業場所:14人 従業員数うち女性:6人 従業員数うちパート:0人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.city.takashima.lg.jp/ |
求人番号:25011-01499851
高島市役所税務課
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。