地域密着型特養(定員29名・3ユニット)は、自宅での暮らしと、なるべく近い形で、一人一人の暮らしの生活スタイルが、可能な限り実現できる仕組みを目指しています。
求人番号:20130-01920351
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 看護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒382-0021 長野県須坂市大字豊丘2754番地1 |
最寄り駅 | 須坂駅 車15分 |
給与 | 月給 247,000円 ~ 277,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】200,000円〜220,000円 【手当1】資格 20,000円〜20,000円 【手当2】役職 5,000円〜15,000円 【手当3】処遇改善関係 22,000円〜22,000円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
賞与 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | あり |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:105日 週休二日制シフト制により、若干ずれる場合等があります。土日祝日等も関係なくご勤務いただきます。希望休配慮します。 その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 75歳まで) |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 又は 7時 30分 ~ 16時 30分 の間の8時間程度 休憩時間:60分 状況により 早番7:00~16:00や 遅番11:00~20:00 の介護補助勤務をお願いする場合があります。可能であれば、基本給も考慮します。 |
時間外労働 | 月平均10時間 |
仕事内容 | *地域密着型特別養護老人ホーム「そのさと」で,入居者に関する医療看護業務全般,他介護に付随する業務,身体介護(移譲食事入浴排泄),提携医来所時対応。隣接デイへの訪問等。もし自分が入居するとしたら,自分の大切な家族を入居させるとしたら?が基本的な施設の方針となります。入居者様が暮らす家の医療看護生活面を看ていただき,入居者様,ご家族様を職員のチームで支援していく役割を担います。入居者は29名で,3つのユニットで暮らしており,概ねの勤務時間は8時~17時です。各ユニットの状況により,若干ずれる場合もあります。日勤の他に早番・遅番の介護業務補助の場合もあります。夜勤はありません。夜間の緊急相談は,基本的に専門業者に依頼し,外注先の医師や看護師に相談できる体制ですが,お看取り時には出勤していただく場合もあります。 |
試用期間 | 試用期間あり 3ケ月間 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 准看護師 いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 医療看護経験 普通自動車運転免許 必須 |
採用人数 | 2人 |
求人有効期限日 | 2025/09/30 |
施設情報
施設名 | 社会福祉法人なずな |
---|---|
設立 | 創業:平成28年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:36人 従業員数就業場所:36人 従業員数うち女性:22人 従業員数うちパート:22人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり。 |
ホームページ | https://sonosato-suzaka.com/ |
求人番号:20130-01920351
社会福祉法人なずな
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。