小児科・内科クリニックを中心に、老健、グループホーム、病児保育室など7事業を展開。地域の方々に安心、安全を提供できる様、事業展開を進めて来ました。
求人番号:14150-15796651
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | リハビリスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区大棚町74-9 都筑ハートフルステーション |
給与 | 年俸 3,200,000円 ~ 4,500,000円 |
給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・月額=年俸÷12ヶ月 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
賞与 | なし |
昇給 | 金額 1月あたり 500 円 ~ 2,500 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:114日 休日:日曜 ローテーション制 月9日の公休 日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | 月平均5時間 |
仕事内容 | 入所定員100名,通所リハビリ定員34名の介護老人保健施設に おけるリハビリテーション業務です。当施設は,在宅復帰超強化型 施設となっており,毎月2~5名の在宅復帰があります。医師,看 護,介護などの多職種が専門性を生かして在宅復帰を支援していま す。また,医療依存度の高い方やあらゆるタイプの認知症の受入を 実施しています。ご利用者の個々の状態により,個別・集団リハを 組合せています。担当者制をとっており,より個別性を重視したリ ハビリの提供を実施しています。 【リハビリの業務】 ・入所,通所のリハビリの実施 ・福祉用具のフィッティング ・計画書の作成 ・カンファ,委員会への参加など 変更範囲:法人が指定する業務 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 理学療法士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 実務経験2年程度 必要なPCスキル:簡単な入力ができれば可 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
求人に関する特記事項 | ・市営地下鉄センター北駅より法人送迎バスあり ・制服貸与。感染症予防の為,クリーニングつき ・永年勤続表彰あり ・慶弔休暇,育児,介護休暇, ・通勤圏外から転居を伴う入職の場合,転居費の補助あり ・マイカー通勤可:無料駐車場あり,バイクも可 ・子育て世代が多い為,お子さんの体調不良による 急な休みにも,理解ある環境です。 1時間から取得できる有休,産育休後の復帰率100%が評価せれ,働らきやすく子育てしやすい企業として「よこはまグッドバランス賞」の認定事業所となっています。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 医療法人活人会 介護老人保健施設 都筑ハートフルステーション |
---|---|
設立 | 創業:平成8年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:200人 従業員数就業場所:120人 従業員数うち女性:90人 従業員数うちパート:50人 |
託児所 | なし 法人内に病児保育室あり利用時補助あり |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースを設置 |
ホームページ | https://hikoma.jp/katsujinkai |
求人番号:14150-15796651
医療法人活人会 介護老人保健施設 都筑ハートフルステーション
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。