特別養護老人ホーム・障害者支援施設・介護老人保健施設・障害福祉サービス事業所・ケアハウス・千葉県中核地域支援センター・安房地域医療センター・安房医療福祉専門学校・認定こども園
求人番号:12040-03683251
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | リハビリ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
勤務地 | 〒000-0000 鴨川市大幡1222-1(特別養護老人ホーム めぐみの里) 鴨川市西町1011-1(介護老人保健施設 たいよう) 鴨川市大幡1243-2(障害者支援施設 しあわせの里) |
給与 | 時給 1,330円 ~ 1,330円 |
給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・※賞与あり 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賞与 | 年2回 10,000円〜210,000円(前年度実績 あり) |
昇給 | なし |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 加入 |
休日・休暇 | 勤務表による その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
福利厚生 | 【加入保険】労災保険 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上 休憩時間:60分 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | ご利用者様の日常生活をより豊かにするため,理学療法,作業療法の視点から機能訓練等を行い,自立した生活が送れるようサポートするお仕事です。以下,関係業務等となります。 計画書の作成 多職種でのカンファレンスを行い,ケアプランの内容に沿った リハビリ計画を作成。ご家族様へ共有します。 記録の管理 記録システムへ実施した内容を記録し評価を行います。 その内容を他職種と連携を行います。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年0ヶ月 |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のいずれか 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | *労働条件により各種保険に加入します *年次有給休暇については雇用条件により法定通り付与します *公共交通機関が少ない為,通勤手段を確保できる方 ※就業時間帯は施設により異なります ※認定こども園OURSご利用の方は利用料の補助があります (当社規定により) ◆UIJターン歓迎◆ ◆子育て応援◆ ・教育研修制度あり ・団体保険加入制度あり ・健康増進を目的とした福利厚生制度 多数 ・食堂利用可 昼・夕食:300円/食 朝食:200円/食 |
採用人数 | 4人 |
求人有効期限日 | 2025/09/30 |
施設情報
施設名 | 社会福祉法人 太陽会 |
---|---|
設立 | 創業:昭和62年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:600人 従業員数就業場所:345人 従業員数うち女性:240人 従業員数うちパート:62人 |
託児所 | なし 事業所が運営する認定こども園あり(認定こども園OURS) |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.taiyou-kai.jp/ |
求人番号:12040-03683251
社会福祉法人 太陽会
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。