県民に正しい交通ルールとマナーの意識づけ、交通事故防止のための関係機関団体との連携、交通安全運動の推進、公安委員会の委託業務各種講習の実施、運転免許関係事務委託、自動車学校経営
求人番号:
08010-18079251
更新日:2025/09/03
募集要項
| 職種 | 窓口業務/境町 |
|---|---|
| 雇用形態 | 臨時職員 |
| 勤務地 | 〒306-0404 茨城県猿島郡境町長井戸51-27 境地区交通安全協会 |
| 給与 | 時給 161,604円 ~ 161,604円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・月額換算 時給×8h×20.1 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 27,370円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:123日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制年末年始 12/29~1/3 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)8時15分~17時15分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | ・境警察署内にある交通安全協会窓口で運転免許の免許申請受付事務等を行います。 ・これに伴う,収入証紙販売等を行います。 *公用車使用あり(AT車) 「変更範囲:変更なし」 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 経験:不問 必要なPCスキル:パソコン操作(ワード・エクセル) 普通自動車運転免許 必須 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 一般財団法人 茨城県交通安全協会 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和14年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:310人 従業員数就業場所:6人 従業員数うち女性:5人 従業員数うちパート:1人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:
08010-18079251
一般財団法人 茨城県交通安全協会