介護老人保健施設(施設入所・短期入所療養介護・通所リハビリテーションのサービス)、クリニック、ケアプランセンター、グループホーム、小規模多機能居宅介護、サービス付高齢者住宅を運営。
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
29010-18624351
更新日:2025/10/29
募集要項
| 職種 | 医師補助事務(介護老人保健施設ハビリス) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒630-0131 奈良県生駒市上町88-1 「介護老人保健施設 ハビリス」 |
| 給与 | 時給 1,100円 ~ 1,100円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 35,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 休日:水曜、土曜、日曜 ドクターの勤務にあわせて 出勤日の変更をお願いする場合があります。 水土日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | ・介護老人保健施設で勤務する 医師の事務作業の補助に携わっていただきます。 ・電子カルテへの入力や書類作成・整理などの 事務作業をメインに,その他医師の指示のもと 業務のサポートをお願いします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ★「働き方改革関連認定企業」 (若年雇用促進法に基づくユースエール認定) (えるぼし[三ツ星]認定) |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月間 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 経験:不問 必要なPCスキル:文字入力や書類作成など一般的なPC操作 |
| 求人に関する特記事項 | *有給休暇は労基法の基準により付与します。 *各種保険は勤務条件により加入します。 *契約更新回数の上限はありません。 *マイカー通勤時,駐車場代の自己負担はありません。 ☆「職員が働きやすい環境づくり」に取り組んでいます! ・IT活用による業務改善・・・給与明細のWEB化, 携帯電話と連動した勤怠管理システムの導入 ※WEB環境が整っていない方へも個別へ対応しておりますのでご安心ください。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人 あすか会 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成14年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:280人 従業員数就業場所:64人 従業員数うち女性:48人 従業員数うちパート:7人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://asukakai.or.jp/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。