障害者支援施設【北郷荘】 <社会福祉法人善興会 4004-003967-1>
求人番号:
45050-02906451
更新日:2025/10/28
募集要項
| 職種 | 理学療法士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒889-2401 宮崎県日南市北郷町大藤甲3655 |
| 最寄り駅 | JR日南線 北郷駅 車10分 |
| 給与 | 月給 201,000円 ~ 230,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】161,000円〜190,000円 【手当1】処遇改善 20,000円〜20,000円 【手当2】職責(資格) 10,000円〜10,000円 【手当3】処遇改善資格 10,000円〜10,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・処遇改善手当・処遇改善資格手当 業績・出勤率によります ・住宅手当(家賃月額1/2まで,上限1万5千円) ・通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。 上限:4万5千円(施設内に駐車場有) ・扶養手当は配偶者1万,子1人:5千円(2人まで) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 45,000円 |
| 賞与 | 年2回 3.05ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | あり |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 2年以上) 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:107日 休日:土曜、日曜 週休二日制*会社カレンダーによる。 土日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | <利用者へのリハビリ業務全般> *訓練室において,入所(ショートステイ含む)や通所の方々のリハビリ作業を行っていただきます。 *入所者の居室でのベットサイドリハも行っていただきます。 *リハビリ計画書,実施表,日誌等の作成等あり(PC使用)。 ※北郷荘定員:70名 /ショートステイ定員:5名 通所(日中一時支援)定員:20名 ※1日平均10名程度。 【変更範囲:変更なし】 |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 経験:不問 必要なPCスキル:PC操作(エクセル・ワード)※記録入力の為 |
| 求人に関する特記事項 | *マイカー通勤:会社規定あり。(無料駐車場あり) *有給休暇は就業開始から月に1日付与。6ヶ月後に法令通り10日付与しますので,それまで付与した有給の持ち越しはできません *制服貸与 *心理士ら専門家による第三者相談窓口あり。 *昇給は業績による。 *有給休暇が無い期間に欠勤・遅刻・早退した場合は,日割り・時間割計算により賃金を支給します。 *通常の職責(資格)・処遇改善・処遇改善資格手当に加え, 処遇改善調整手当:約10,000円/月あり。 但し,業績・出勤率によります。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人善興会 障害者支援施設 北郷荘 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和43年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:279人 従業員数就業場所:47人 従業員数うち女性:26人 従業員数うちパート:7人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋内禁煙。屋外に喫煙スペースあり。(外来者・利用者用) |
| ホームページ | https://zenkokai.or.jp/ |
求人番号:
45050-02906451
社会福祉法人善興会 障害者支援施設 北郷荘