(1)ボランティア活動を支援する事業 (2)共同募金に関する事業 (3)ケアマネジャーの事業 (4)その他、地域福祉の推進を図るための各種事業
求人番号:
28080-08789151
更新日:2025/10/16
募集要項
| 職種 | 【契約職員】介護予防支援ケアマネジメント専任者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約職員 |
| 勤務地 | 〒673-0037 兵庫県明石市貴崎1丁目5番13号 明石市立総合福祉センター内 |
| 最寄り駅 | 林崎松江海岸駅 徒歩7分 |
| 給与 | 月給 233,190円 ~ 233,190円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】233,190円〜233,190円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
| 賞与 | 年2回 4.5ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 0 円 ~ 6,061 円(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 年間休日数:123日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制※年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇6日 ※日によって休日出勤あり 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)8時55分~17時40分 休憩時間:60分 実労働時間7時間45分 休憩時間は原則12時~13時 |
| 時間外労働 | 月平均6時間 |
| 仕事内容 | ●地域総合支援センターにおける相談支援業務・介護予防ケアマネジメント業務 ※採用後,能力,適性に応じて下記部門への異動及び職種変更を実施する場合があります。 【変更範囲】 ●法人運営・総務・経理・企画・広報等の業務 ●地域福祉を推進する業務 ●高齢者・障がい者支援に関する業務 ●権利擁護に関する業務 ●総合福祉センターの企画・運営・建物管理業務 ●その他必要とされる業務 ※入社日は,令和8年4月1日までの間で応相談 |
| 試用期間 | 試用期間あり 採用後2か月間 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和8年4月1日~令和9年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 なし |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉士 保健師 保健師、看護師、主任CM,CM、社福士(いずれか必須) いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 看護師のみ、地域ケア、地域福祉等に関する経験が1年以上要 ≪例≫訪問看護、保健所、地域包括支援センターでの勤務や病院等で退院調整看護師(専属)として1年以上勤務されている人 普通自動車運転免許 必須 |
| 採用人数 | 4人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人 明石市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和29年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:215人 従業員数就業場所:206人 従業員数うち女性:152人 従業員数うちパート:50人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋内及び敷地内禁煙 |
| ホームページ | http://www.akashi-shakyo.jp |
求人番号:
28080-08789151
社会福祉法人 明石市社会福祉協議会