在宅医療を中心としたクリニックと、慢性疾患の管理をメインとする外来クリニックを運営する医療法人です。
求人番号:
13100-07373551
更新日:2025/10/16
募集要項
| 職種 | 【夜間当直なし】在宅医療専門クリニックの看護師/北区赤羽 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-69-6 ペティ・ロロマ1階 「赤羽在宅クリニック」 |
| 給与 | 月給 270,000円 ~ 430,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】220,000円〜380,000円 【手当1】看護師 50,000円〜50,000円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
| 賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:土曜、日曜 週休二日制祝日は勤務の場合があります。 年末年始休暇・夏季休暇 土日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均15時間 |
| 仕事内容 | ○患者様のご自宅や施設に医師と訪問し,診療補助を行います。 (訪問件数:8~10件/日) ・医師,看護師,運転手の3名体制での訪問 ・患者層 居宅と施設の割合6:4 ・オンコール対応なし ・電子カルテ(メーカー:モバカル) 【診療内容】 ※変更の範囲:法人の定める業務など ・バイタル測定(体温・脈拍・血圧・酸素飽和度) ・検査(採血など) ・患者様やご家族との連絡ノートの確認や記載 ・業務に必要な物品の準備や発注 ・訪問看護ステーションの看護師へ診療内容の申し送り など 《変範囲:当法人の定める業務など》 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 経験:不問 必要なPCスキル:PCの基本操作 (業務では主にGoogleWorkspaceを使用しますが、使用経験は問いません) |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団ときわ |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成28年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:105人 従業員数就業場所:81人 従業員数うち女性:55人 従業員数うちパート:13人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://tokiwagroup.jp |
求人番号:
13100-07373551
医療法人社団ときわ