訪問支援、対面面接、電話支援 関係者との会議、その他集団活動など
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
07010-14550151
更新日:2025/10/16
募集要項
| 職種 | 保健師、看護師、精神保健福祉士、臨床心理士、社会福祉士外 |
|---|---|
| 雇用形態 | 常勤職員 |
| 勤務地 | 〒979-0403 福島県双葉郡広野町大字下浅見川字広長64-3 広野みらいオフィス3階 |
| 最寄り駅 | JR 広野駅 徒歩3分 |
| 給与 | 月給 257,800円 ~ 313,800円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】227,800円〜283,800円 【手当1】調整 30,000円〜30,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・扶養手当 ・住宅手当 ・賃金は経験等考慮して決定します。 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 70,000円 |
| 賞与 | 年2回 4.6ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 1,800 円 ~ 1,800 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:125日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇 有給休暇は採用日から10日付与します。 土日祝日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)8時30分~17時15分 休憩時間:60分 業務の状況による時間外及び休日勤務が発生する場合があります。 |
| 時間外労働 | 月平均6時間 |
| 仕事内容 | *東日本大震災による被災者等,心のケア対象者の自宅等への訪問による支援業務 各種相談を受けたり助言したり,その他付随する業務を行います *支援者(自治体職員等)の支援業務 *訪問時は協会の車(AT車)を使用 変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和8年4月1日~令和9年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:臨床心理士 保健師 看護師 公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 必要なPCスキル:パソコン操作(エクセル、ワード) 普通自動車運転免許 必須 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 一般社団法人福島県精神保健福祉協会 ふくしま心のケアセンター |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和31年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:40人 従業員数就業場所:9人 従業員数うち女性:6人 従業員数うちパート:0人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://kokoro-fukushima.org/center_guide/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。