医療保健業
求人番号:
15040-07816751
更新日:2025/10/15
募集要項
| 職種 | 看護助手 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒955-8511 新潟県三条市大野畑6番18号 |
| 最寄り駅 | 燕三条駅 車15分 |
| 給与 | 月給 172,600円 ~ 265,600円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】153,600円〜246,600円 【手当1】処遇改善 9,000円〜9,000円 【手当2】給与調整 10,000円〜10,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・業務手当: 3,000円/月 ※介護福祉士資格をお持ちの方 夜勤手当: 6,743円~/回 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 25,400円 |
| 賞与 | 年2回 4.22ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 なし 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:123日 4週8休制のシフト勤務 その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【企業年金】確定拠出年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】あり (上限 65歳まで) |
| 勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)8時20分~17時20分 (2)7時20分~16時20分 (3)10時35分~19時35分 休憩時間:60分 (4)16時20分~9時20分 |
| 時間外労働 | 月平均1時間 |
| 仕事内容 | 看護師の指示のもと,協働して入院患者さんへの様々な生活支援を行っていただきます 主な業務内容 ・入浴の介助,身体清拭,トイレ介助,オムツ交換などの清潔の介助・配膳,下膳,食事の介助 ・車イスやストレッチャーでの移動 ・病棟内の環境整備 ・ベッド周辺の環境整備,ベッドメイキング ・その他,看護師のサポート 変更範囲:会社の定める業務 |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヵ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:介護福祉士 経験:あれば尚可 ホームヘルパー、介護助手 |
| 求人に関する特記事項 | 〇想定月収245,400円程度~※大学卒・夜勤5回・介護福祉士資格ありとした場合 〇入職時から有給休暇付与 〇確定拠出年金制度あり 〇住宅手当 上限27000円 ※条件あり 〇病院見学を希望される方は担当までご連絡ください 〇賞与は試用期間終了後に支給となります 詳細は病院HPをご確認ください |
| 採用人数 | 8人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会三条病院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:明治44年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:67,000人 従業員数就業場所:300人 従業員数うち女性:240人 従業員数うちパート:60人 |
| 託児所 | なし 病児病後児保育ルームなのはな併設 |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| ホームページ | http://www.saisanhp.com |
求人番号:
15040-07816751
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会三条病院