三葉グループの一員として発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促しております。文科省の研究に参画し、経済産業省認定の言語アプリの開発等新たな取組みを行っております
求人番号:
40060-20163651
更新日:2025/10/10
募集要項
| 職種 | 作業・理学/諫早/発達障がい児指導 |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒854-0041 長崎県諫早市船越町891-2 COMPASS発達支援センター諫早 |
| 給与 | 時給 1,800円 ~ 2,300円 |
| 給与の詳細 | 【手当1】処遇 700円〜700円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限なし) |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 休日:日曜、祝日 週休二日制年末年始 日祝日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】労災保険 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)13時00分~18時00分 (2)14時00分~18時00分 休憩時間:なし 勤務時間については相談可 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただきます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族,保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所,自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:作業療法士 理学療法士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
| 求人に関する特記事項 | 令和6年3月22日付,東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場いたしました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 有給休暇及び休憩時間は法定どおり 就業条件等により,各種保険に加入 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 社保加入者のうち該当者は扶養手当支給 「雇止め規定あり」 連絡時間:18時まで連絡可。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 一般社団法人 特別支援協 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成27年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:57人 従業員数就業場所:7人 従業員数うち女性:4人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:
40060-20163651
一般社団法人 特別支援協