募集要項
| 職種 | (ト)歯科衛生士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒471-0873 愛知県豊田市秋葉町6丁目6番地1 |
| 最寄り駅 | 名鉄三河線 上挙母駅 徒歩20分 |
| 給与 | 月給 270,000円 ~ 285,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】190,000円〜200,000円 【手当1】資格 73,000円〜78,000円 【手当2】食事 7,000円〜7,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・時間外手当は1分単位で計算しています。 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 賞与 | 年2回 80,000円〜1,500,000円(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 4年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:124日 週休二日制毎週2日間のお休みがあり、日曜・祝日に加えて平日1日(曜日は シフトにより決定)がお休みとなります その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時15分~18時40分 (2)8時45分~18時10分 休憩時間:85分 土曜日は8:45~18:15 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | 1予防処置・虫歯や歯周病を防ぐために行うケアです 歯石や歯垢(プラーク)の除去 フッ素塗布 シーラント(奥歯の溝を埋める予防処置) 2診療補助・歯科医師の治療をサポートします 器具の準備や受け渡し 治療中の吸引(バキューム) 型取りやレントゲンの補助 3保健指導・患者さんに正しい歯みがき方法や生活習慣を教えます 歯ブラシの選び方・使い方指導 食生活のアドバイス 子どもや高齢者への口腔ケア指導 【変更範囲:原則なし】 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:歯科衛生士 経験:不問 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人 あたげ会 小島歯科 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和53年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:85人 従業員数就業場所:82人 従業員数うち女性:65人 従業員数うちパート:20人 |
| 託児所 | なし 提携保育所あり(空きがあれば入園可能) |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.kojimadc.com |
求人番号:
23090-09909651
医療法人 あたげ会 小島歯科