東日本大震災の被災地における「訪問リハステーション事業」から受け継いだ「訪問看護事業所」を運営し、該当地域の高齢者および地元住民の健康支援及び予防にも取り組んでいます。
求人番号:
03010-21029351
更新日:2025/10/03
募集要項
| 職種 | 看護師/気仙沼/パート(1日4時間以上) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒988-0103 宮城県気仙沼市赤岩港321番地1 気仙沼訪問看護ステーション |
| 給与 | 時給 1,500円 ~ 1,500円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・ベースアップ評価料手当 正職員の支給額(月額2,000円)の労働時間割合により支給 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 28,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | あり |
| 休日・休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制他、相談の上決定。特別休暇:夏季1日・年末年始5日 有給休暇は3ヶ月経過後に、週労働日数に応じて付与致します。 土日祝日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】労災保険 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上 休憩時間:なし ・就業時間6時間から60分の休憩を付与致します。 ・就業時間について相談に応じます。 |
| 時間外労働 | 月平均2時間 |
| 仕事内容 | ◆訪問看護ステーションから訪問看護業務 ◆在宅高齢者や障がい者(児)の方へ以下の業務をして頂きます。 ・「状態観察」 ・「内服管理」 ・「医療的なケアや処置」 ・「往診への同席,状態変化時の主治医への報告」 ・「その他付随する業務」 【変更範囲:変更なし】 ※訪問エリアは,気仙沼・南三陸町です。 ※訪問看護へは,社用車(軽自動車)を使用して頂きます。 ※土・日・祝日休み |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 経験:必須 看護師経験(3年程度) 普通自動車運転免許 必須 |
| 求人に関する特記事項 | <加入保険> 週20時間以上勤務の場合は,雇用保険へ加入します。 週30時間以上勤務の場合は,社会保険へ加入します。 <勤務時間> 勤務時間・日数についてはご相談ください。 <正社員登用制度> 正社員登用制度があります。 <正社員求人> 正社員求人も受付中です。詳細は,正社員(フルタイム)求人票をご確認下さい。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 一般財団法人 訪問リハビリテーション振興財団 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成24年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:31人 従業員数就業場所:18人 従業員数うち女性:12人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.hvrpf.jp/ |
求人番号:
03010-21029351
一般財団法人 訪問リハビリテーション振興財団