全国に営業所を設け、清掃業務・設備管理業務・環境衛生業務・警備業務・人材派遣業務・給食業務・放射性物質除染作業・医療関連(医事、クラーク、看護業務等)等、幅広い業務を行っています。
求人番号:
07040-16849751
更新日:2025/09/25
募集要項
| 職種 | (派)医療センターの看護補助業務(群馬県渋川市) |
|---|---|
| 雇用形態 | 有期雇用派遣パート |
| 勤務地 | 〒377-0280 群馬県渋川市白井383番地 国立病院機構渋川医療センター内 |
| 最寄り駅 | JR上越線 渋川駅 車10分 |
| 給与 | 時給 1,300円 ~ 1,625円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・土・日出勤時,休日手当支給 1時間につきプラス200円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制土・日、休日出勤 月2回程度有。 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)16時30分~22時00分 休憩時間:なし |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 国立病院機構渋川医療センター内の看護補助業務となります。 [業務内容] ・病棟の環境整備に関する業務 ・身体の清潔・食事の世話に関する業務 ・寝具やリネン・病衣に関する業務 ・患者の安全・安楽に関する業務 ・患者の移送に関する業務 ・その他指示された附帯業務等 ※難しい仕事はありません。OJT研修があります。 ・補助業務には,入浴介助・排せつ介助等患者様と 直接対応する業務は含まれません(できません。) ・難しい仕事はありません。経験,資格不要です。未経験者可。 |
| 試用期間 | 試用期間あり 2ヵ月~4ヵ月(就業規則による) |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 経験:不問 |
| 求人に関する特記事項 | *抵触日:雇入日から3年後 [待遇面] ・社会保険完備 ・交通費支給(規定上限あり) ・駐車場あり(無料) ・有給休暇法定付与 ・制服貸与 ・健康診断年1回 ・各種予防接種補助 ※その他資格取得支援などがあります。 ※看護師の資格は必要ありません。入浴介助,排せつ介助等には従 事することができません。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 株式会社 東武 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和58年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:2,500人 従業員数就業場所:18人 従業員数うち女性:16人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://www.tobu-jp.co.jp |
求人番号:
07040-16849751
株式会社 東武