企業組織におけるハラスメント防止およびメンタル問題、女性活躍推進、ダイバーシティに関する総合コンサルティング
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
13010-09306352
更新日:2025/09/23
募集要項
| 職種 | 電話相談カウンセラー(日本語による相談)/新宿区 |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-5-13 ITO BLDG 6F |
| 給与 | 時給 1,550円 ~ 1,850円 |
| 給与の詳細 | 【手当1】相談 200円〜500円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・*賃金は翌月末日払い 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | 金額 1時間あたり 100 円 ~ 100 円(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日:日曜、祝日 週休二日制土曜は月1日以上勤務 日祝日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】労災保険 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)13時00分~21時00分 又は 14時 00分 ~ 21時 00分 の間の6時間以上 休憩時間:45分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 顧客企業で働く人からの各種相談への電話及びメール対応 職場の人間関係,ハラスメント等 相談業務経験がない方も応募可 産業カウンセラー,臨床心理士,公認心理師,キャリアコンサルタントのいずれかの資格は必須 研修,対応マニュアルが充実しています。 先輩カウンセラーからのサポートも受けられます。 経験により,企業内の相談窓口担当者の支援 その他コンサルティングも希望できます。 *英語による相談できる方尚可 *変更の範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 3か月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和7年10月1日~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:産業カウンセラー 臨床心理士 公認心理師 キャリアコンサルタント いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 会社就業経験3年以上必須 相談業務やチームマネジメント経験があれば尚可 必要なPCスキル:初級程度 (エクセル・ワード程度) |
| 求人に関する特記事項 | 質問がなければ事前連絡不要です。 勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 昇給,賞与は事業所及び個人の状況によります。 雇い止め規定あり。 |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 株式会社クオレ・シー・キューブ |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成2年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:30人 従業員数就業場所:15人 従業員数うち女性:12人 従業員数うちパート:12人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。