医療及び予防・健康管理
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
19010-17685951
更新日:2025/09/19
募集要項
| 職種 | 診療情報管理士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒400-0025 山梨県甲府市朝日3-11-16 |
| 最寄り駅 | JR甲府駅 徒歩10分 |
| 給与 | 月給 172,738円 ~ 192,593円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】165,300円〜184,300円 【手当1】地域 7,438円〜8,293円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・通勤手当 住居手当 超過勤務手当 他 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 150,000円 |
| 賞与 | 年2回 3.5ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 200 円 ~ 8,300 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:123日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制年末年始 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時15分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | ・診療報酬算定業務(入院) ・診療報酬請求(レセプト)業務 ・施設基準管理業務 (施設基準管理や医療関係法令に基づく申請及び届出等の業務) ・DPC(診断群分類別包括評価)関連業務 ・がん登録 ・国際疾病分類に基づく疾病名コーディング ・各種統計資料作成 (診療報酬に関する分析や病院の収益増を図るための立案等の業務) ・会議資料作成 ※雇入日は令和8年4月1日となります。【変更範囲:変更なし】 |
| 試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:その他の医療・保健衛生関係資格 診療情報管理士免許が必須となります。 経験:必須 診療情報管理士免許は必須となります。 必要なPCスキル:電子カルテシステム等を使用します。 各種統計資料作成のため、一般的なPCスキルは必須となります。 |
| 求人に関する特記事項 | ※賃金月額は初任給から概ね5年経験の方を上限として記載してい ます。経験者の賃金は,前職の在職証明書のご提出で正式な給与額 が決定されます。(参考:経験10年目は月額226,974円) ※駐車場あり(有料 6,000円/月) ※就業は令和8年4月1日からとなります。 ☆男女共に活躍中です! |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
| 施設名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 山梨病院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成26年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:27,000人 従業員数就業場所:330人 従業員数うち女性:230人 従業員数うちパート:45人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 |
| ホームページ | http://yamanashi.jcho.go.jp/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。