募集要項
職種 | 看護助手 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒038-3194 青森県つがる市木造若竹5 |
給与 | 月給 151,500円 ~ 201,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】129,500円〜129,500円 【手当1】処遇改善 5,000円〜54,500円 【手当2】介護処遇補助 17,000円〜17,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・夜勤手当:4,000円/回 深夜割増手当:22時~5時 エンゼルケア手当:500円/回 育児手当(小学校入学まで):第1子5,000円 第2子以降3,000円 ・月給(欠勤控除を伴う月給制) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 21,300円 |
賞与 | 年3回 4.3ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 500 円 ~ 500 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:98日 勤務表による(月の日祝の日数+月2日分) お盆・年末年始:各4日(入職6ヶ月以内:特別休暇5日付与) その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~16時45分 (2)8時30分~12時00分 (3)16時30分~8時45分 休憩時間:50分 (2)半日勤務/月2~3日、休憩時間なし (3)夜勤/月3~4回、休憩時間60分×2回 *病棟により、早番7時15分~15時30分、遅番10時30分 ~18時45分があります。 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | ○尾野病院医療療養病棟43床/介護医療院222床 ・各種(感染,安全,褥瘡)委員会活動 ・療養生活上の世話及び環境整備 寝具・おむつ交換/入浴介助・清拭/配膳・食事介助/移送・付 添い/処置補助/清掃等 ・記録媒体:カルテ等は紙面管理 「業務変更範囲:変更なし」 *夜勤業務の可否・曜日・回数等希望につきまして相談可能です。 *職場復職を検討されている方には指導・サポート致します。 *事前見学可能です(要予約・感染対策)。 |
試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月(指導係を設定致します) 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:介護職員初任者研修修了者 ホームヘルパー2級 その他の福祉・介護関係資格 *求人に関する特記事項欄参照 経験:あれば尚可 介護実務経験(1ヶ月以上) *求人に関する特記事項欄参照 |
求人に関する特記事項 | *必要な経験・資格について 介護実務経験又は認知症介護基礎研修や介護職員初任者研修等を 受講されてない方は,まずはご見学ください。 *院内研修・院外研修等の受講があり,スキルアップできる職場環 境です。 *マイカー通勤可:駐車場利用料1,000円/月の自己負担あり *通勤手当は片道2km以上から支給します(規定あり)。 *賞与は1年目においては採用時期により変動あります。 *福利厚生が充実しています。 ・社食(285円/回) ・学資金貸与制度 資金貸与制度 ・有休休暇の時間単位付与制度 ・その他制度:介護休業規則・育児休業規則 従業員業務上過失損害賠償積立規程等 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/11/30 |
施設情報
施設名 | 医療法人 誠仁会 尾野病院 |
---|---|
設立 | 創業:昭和10年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:275人 従業員数就業場所:226人 従業員数うち女性:192人 従業員数うちパート:4人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.aomori-seijinkai.or.jp |
求人番号:02060-02791851
医療法人 誠仁会 尾野病院
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。