●内科・精神科の病院および障害福祉サービス事業所等の運営事業 ●様々な世代に対処できる施設を持ち、法人内だけでなく他の法人と積極的に繋がることで、その人にあった治療を提供します
求人番号:46010-26597951
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 公認心理師・臨床心理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒891-0151 鹿児島県鹿児島市光山2丁目2-31-76 |
最寄り駅 | JR指宿枕崎線:坂之上駅 徒歩15分 |
給与 | 月給 198,500円 ~ 205,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】193,500円〜200,000円 【手当1】処遇改善 5,000円〜5,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・福祉処遇手当あり ※詳細は給与規定による 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 600 円 ~ 1,200 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 2年以上) 退職金共済 加入 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日 休日:日曜 *月9日休み (2月のみ8日) 日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 |
時間外労働 | 月平均5時間 |
仕事内容 | ○心理面接業務 ○心理検査業務 ・かけはし・コパン・デイケア・放課後等デイサービス・作業療法室などの施設との兼務の場合もありますので,面接時にご確認ください。 *仕事をしながら5人に1人は精神疾患を発症する,現代社会にお いて無視できない問題に対処できるスキルと人脈が身につきます。 将来,家族や友人の悩みに対処できるようになります。 *起案書を使って,業務の改善案を提案することも出来ます。 *組織学に基づいて働くことで,個人の感覚で働くのではなく,組 織全体を見渡して働き方を考えられるようになります 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:公認心理師 臨床心理士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
求人に関する特記事項 | ●駐車場:敷地内(無料) 《子育て支援》 【子育て応援求人】 ●子育て中の方には,学校行事等で使える特別有給が年5日間申請 できます ●お子様に合わせた勤務時間の調整,土日祝休み等配慮いたします ので,お気軽にご相談下さい ●企業主導型保育園あり。入職時に保育園を法人で探すことが可能 。職員なら出産前に探すことも可能。 キャリアアップ ●奨学資金貸付制度・・・研修費用を法人が無利息で貸し付けます 。一定期間の就労で返還を免除します ●ステップアップ制度・・・特定の資格やスキルによって待遇がア ップします。例)看護助手→介護福祉士 順次,整備していく予定 組織環境 ●業務をスムーズに行うために,組織環境の整備に力を入れていま す。上司と部下の関係を明確にすることで,同僚同士で仕事の押し 付け合いはなくなり(誠実な人にばかり仕事のしわ寄せがいかなく なる),仕事の責任が明確になります。 ●上司の指示に従うだけでなく,自分の考えを,起案書を通して正 式に上層部に進言することも出来ます。 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 医療法人 陽善会 坂之上病院 |
---|---|
設立 | 創業:昭和39年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:155人 従業員数就業場所:147人 従業員数うち女性:83人 従業員数うちパート:19人 |
託児所 | あり 企業主導型保育園あり。入職時に保育園を法人で探すことが可能 |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | http://www.youzenkai.or.jp |
求人番号:46010-26597951
医療法人 陽善会 坂之上病院
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。