重症心身障がい児者を対象とした、児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護・短期入所を運営しています。
求人番号:26080-08531951
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 理学療法士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒601-1443 京都府京都市伏見区小栗栖岩ケ淵町31番地 障害福祉サービス事業所やまと |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩7分 |
給与 | 月給 252,100円 ~ 272,100円 |
給与の詳細 | 【基本給】162,100円〜162,100円 【手当1】職務 30,000円〜30,000円 【手当2】処遇改善 40,000円〜40,000円 【手当3】調整 20,000円〜40,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・住宅手当制度あり(世帯主の場合,10,000円/月 扶養手当制度あり(社会保険上の扶養に入れている場合 配偶者 5,000円/月 子ども(18歳未満) 3,000円/月(第2子まで) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賞与 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | あり |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:116日 休日:日曜 週休二日制日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】あり (上限 75歳まで) |
勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | 月平均5時間 |
仕事内容 | 令和6年2月に開設した事業所のスタッフ募集です 重度障害児者が利用する生活介護,短期入所,児童発達,放課後等デイサービスでの機能訓練指導員業務 ※機能訓練計画作成及び評価 ※個々の利用者の状態に応じたリハビリテーションの実施 ※多職種(介護・看護職等)との連携 業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 なし |
応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 経験:不問 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
求人に関する特記事項 | ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可 (マイカーでの通勤は可能ですが,駐車場がありませんので,ご 自身でで確保して頂く必要があります。(自己負担)) ■バイク・自転車:可 ※医療・福祉グループとして,株式会社イーイーエムは,医療法人 大和英寿会大和健診センター,一般財団法人大和松寿会中央診療 所と一体となって運営してきました。 ※新たに令和6年2月に京都市の小栗栖に重度心身障害者の方を対 象とした複合施設として,児童発達支援事業所・放課後等デイサ ービス・生活介護・短期入所の4つの事業所を開設しました。 |
採用人数 | 2人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 株式会社イーイーエム |
---|---|
設立 | 創業:平成27年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:60人 従業員数就業場所:0人 従業員数うち女性:0人 従業員数うちパート:0人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | https://eem-y.org/ |
求人番号:26080-08531951
株式会社イーイーエム
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。