在宅介護サービスを彦根市中心に5ヶ所で提供しています。訪問介護、(認知症対応型)通所介護、居宅介護支援、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、介護タクシーを提供しています。■PR
求人番号:25030-04796551
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 健康運動指導士(または健康運動実践指導者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒522-0271 甲良町ライフサポートセンター(犬上郡甲良町下之郷1509) |
最寄り駅 | 近江鉄道 尼子駅 車5分 |
給与 | 月給 184,500円 ~ 184,500円 |
給与の詳細 | 【基本給】180,000円〜180,000円 【手当1】被服 1,500円〜1,500円 【手当2】資格 3,000円〜3,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・健康運動指導士手当加算:2,000円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 24,400円 |
賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 5年以上) 退職金共済 加入 |
休日・休暇 | 年間休日数:125日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制年間有休取得率 81.5% 年間有休取得日数 14.3日 土日祝日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | (1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 |
時間外労働 | 月平均1時間 |
仕事内容 | 自治体等が行う高齢者への筋力向上トレーニング事業等の指導および計画作成・調整業務に従事していただきます。 健康運動指導士・健康実践指導者・介護予防運動指導員のいずれかの資格が必要です。 *経験者は採用面で優遇します。 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ≪働き方改革関連認定企業≫ くるみん・えるぼし・滋賀県女性活躍推進企業認証★★★・健康経営優良法人2025ブライト500認定 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:健康運動指導士 健康運動実践指導者 その他のスポーツ等指導関係資格 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 |
求人に関する特記事項 | *マイカー通勤の場合は,無料駐車場あり 暦により年間休日数が125日程度になる予定です。 育児をしながら働くスタッフが多数在籍しています。 育児の都合,保育園等の都合による突発的な休暇,子連れ勤務も可能な限り対応します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/09/30 |
施設情報
施設名 | 鈴木ヘルスケアサービス 株式会社 |
---|---|
設立 | 創業:平成11年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:95人 従業員数就業場所:9人 従業員数うち女性:8人 従業員数うちパート:8人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
ホームページ | https://suzukihealthcare.co.jp/ |
求人番号:25030-04796551
鈴木ヘルスケアサービス 株式会社
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。