障害者支援施設 認定こども園 特別養護老人ホーム 運営
求人番号:23020-58868551
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | (正・准)看護師/認定こども園/最寄り上飯田駅 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒463-0068 愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目220-2 よつ葉こども園 |
給与 | 月給 193,400円 ~ 291,000円 |
給与の詳細 | 【基本給】181,400円〜277,000円 【手当1】処遇改善 8,000円〜8,000円 【手当2】資格 4,000円〜6,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・住居手当:15,000円(世帯主のみ) 扶養・役職手当など要件により支給 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
賞与 | 年3回 3.2ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 0 円 ~ 2,500 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 加入 |
休日・休暇 | 年間休日数:112日 休日:日曜、祝日 日祝・年末年始の固定休を含む月8~11日休み シフト制 日祝日その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時00分 休憩時間:45分 *1か月単位のシフト制 *週平均 35.27時間 *月平均152.85時間 |
時間外労働 | 月平均4時間 |
仕事内容 | 生後6か月~就学前までの児童を保育・教育する認定こども園よつ葉こども園における看護業務です。 新規事業において医療ケア児への看護(経管栄養管理,喀痰吸引,人工呼吸器による呼吸管理など)をお願いいたします。保育の現場に入っていただくため,保育教諭など他職種との連携もお願いいたします。 研修や行事など,法人内の他事業所との交流もあります。 「働き方改革関連認定企業」 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 なし |
応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 准看護師 いずれかの免許・資格所持で可 経験:あれば尚可 医療ケア児の看護経験 必要なPCスキル:文字入力 |
求人に関する特記事項 | *基本給については年齢・経験により加算 *昇給については法人規定による *有休取得率85%実績 *法人内研修年2回以上 *こども園の見学と事業説明が可能です。まずはご連絡ください。 【基本理念】大きな愛と心からの感謝を 【教育方針】・大きな声であいさつをしましょう。 ・「ありがとう」をきちんといいましょう。 ・運動を楽しくおこないましょう。 ・自分の意見をはっきり言いましょう。 ・外国語に耳を傾けましょう。 ・楽器を使って音楽に親しみましょう。 *転勤範囲:障害者支援施設よつ葉の家,よつ葉作業所,瀬古の家 |
採用人数 | 1人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 社会福祉法人 よつ葉の会 |
---|---|
設立 | 創業:平成11年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:410人 従業員数就業場所:32人 従業員数うち女性:30人 従業員数うちパート:7人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
ホームページ | https://yotsuba-kai.jp/ |
求人番号:23020-58868551
社会福祉法人 よつ葉の会
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。