雪庇処理 スキー場ゲレンデ管理 スキー場事故防止活動 「はさかけ米」の販売 木工ハンドメイドグッズの販売 草刈り作業の受託 棚田キャンプ場の運営支援 オリジナルグッズの販売
									求人番号:
									20120-00046050
									
								
更新日:2025/09/03
募集要項
| 職種 | スキー場管理業務 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 期間パート | 
| 勤務地 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙 | 
| 最寄り駅 | JR白馬大池駅 | 
| 給与 | 時給 208,000円 ~ 320,000円 | 
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・■交通費支給(上限あり) ・■月額賃金は,時給×8時間勤務×20日就業で計算しています。月の勤務時間数により月額は異なります。 ・■毎年勤務し技術向上に応じて昇給予定あり。 【通勤手当】実費支給(上限あり) 日額 1,250円 | 
| 賞与 | なし | 
| 昇給 | あり | 
| 休日・休暇 | 週休二日制希望休 その他 | 
| 福利厚生 | 【加入保険】労災保険、その他 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし | 
| 勤務日時 | (1)6時00分~15時00分 又は 8時 00分 ~ 16時 00分 の間の8時間程度 休憩時間:60分 *6:00~10:00がメインの仕事になります。 10:00以降の時間についての相談は可能です。 働ける日数についても相談可能です。 | 
| 時間外労働 | なし | 
| 仕事内容 | スキー場の営業前及び日中にスキー場内の「危険な箇所」をチェックし対処をする仕事になります。ほか,ゲレンデパトロールなどを行います。 *危険が伴う仕事です「安全対策要綱」に沿って仕事を行っていた だきます。 「変更範囲:会社が定める業務」 雇用期間は12月15日頃からの予定ですが,積雪量・天候により多少前後する場合がございます。 | 
| 試用期間 | なし | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 令和7年12月15日~令和8年3月15日 | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり | 
| 応募資格 | 発破技士資格あれば尚可 経験:あれば尚可 *スキー経験 *ビーコン保有者 *英会話 普通自動車運転免許 必須 | 
| 求人に関する特記事項 | *危険を伴う作業になりますので,期間中の任意保険に会社で加入 します。 *ホームページもご覧ください。 *仕事内容等の詳細についてはお問い合わせください。 *お仕事をお持ちの方やお勤めされている方で「冬だけバイトしたい」という方,大歓迎です!当業務の経験を毎年重ねて,技術の向上とともに賃金UPも予定しております。 | 
| 採用人数 | 1人 | 
| 求人有効期限日 | 2025/10/31 | 
施設情報
| 施設名 | DBD | 
|---|---|
| 職員情報 | 従業員数企業全体:1人 従業員数就業場所:1人 従業員数うち女性:1人 従業員数うちパート:1人 | 
| 託児所 | なし | 
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) | 
| ホームページ | https://www.ra-tatta.com | 
										求人番号:
										20120-00046050
										
									
DBD