総合病院199床 産婦人科・内科・小児科・外科・整形外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・麻酔科・リハビリテーション科。東京都指定二次救急医療機関。東京都地域周産期母子医療センター。
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。ご不明点は直接施設へご確認ください。
求人番号:
13120-16305951
更新日:2025/09/03
募集要項
| 職種 | 事務員/医師事務作業補助者(小児・外科経験者に限る) |
|---|---|
| 雇用形態 | 嘱託職員 |
| 勤務地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平3-20-2 |
| 給与 | 月給 240,000円 ~ 240,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】240,000円〜240,000円 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:121日 土日祝日も勤務となる場合あり 年末年始休暇あり その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~12時15分 休憩時間:60分 シフト制 *休憩時間は所定労働時間に応じて法定どおりです。 就業時間(3)は休憩なし |
| 時間外労働 | 月平均20時間 |
| 仕事内容 | ・診断書,証明書等の書類作成補助 ・症例システムデータ入力,集計・外来での各種医師補助業務 【各医局事務補助】 ・学会等の稟議書作成,交通費精算 ・資格手続き ・備品注文等 変更範囲:変更無し |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定) 経験:必須 医師事務作業補助者 必要なPCスキル:Excel、Word基本操作程度のPC操作スキル |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人 賛育会 賛育会病院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:大正7年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:1,847人 従業員数就業場所:540人 従業員数うち女性:350人 従業員数うちパート:160人 |
| 託児所 | あり 提携保育施設あり(企業主導型保育園 企業枠利用提携保育所一覧 |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://www.san-ikukai.or.jp/sumida/hospital/ |
本求人については当サイトからの応募受付を行っておりません。
ご不明点は直接施設へご確認ください。