回復期リハビリテーション専門病院(療養病院)
求人番号:12010-24724551
更新日:2025/09/03
募集要項
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港4-4 |
給与 | 月給 226,540円 ~ 322,330円 |
給与の詳細 | 【基本給】218,000円〜311,000円 【手当1】地域 6,540円〜9,330円 【手当2】ベア評価料 2,000円〜2,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・通勤手当,夜勤手当(15000円/回),地域手当 (基本給の3%),認定看護師手当(一部領域不可) 例:初任給 専門卒,月4回夜勤の場合 ・基本給218000円+地域手当6540円+ベア評価料手当2,000円+夜勤手当60000円(15000円×4回)=286540円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 28,600円 |
賞与 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績 あり) |
昇給 | 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
休日・休暇 | 年間休日数:129日 週休二日制シフト制、4週8休、祝日の勤務は振替あり 有休は3ヶ月の試用期間満了後に15日付与いたします その他 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 |
福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】なし |
勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 休憩時間:60分 夜勤の場合休憩時間120分 |
時間外労働 | なし |
仕事内容 | 在宅復帰を目指して患者さんの“できる力”を伸ばす,やりがいのある看護職場です。 ・入院時の送迎 ・他職種カンファレンス ・ADLの自立を援助する ・在宅移行支援と家族看護 【変更範囲:法人の定める業務(本人の同意を得た場合に限る)】 |
試用期間 | 試用期間あり 3か月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 経験:必須 看護師免許 |
求人に関する特記事項 | 入社祝金 50000円(条件あり) 当院は,回復期リハビリテーションの専門の病院です。 (病床数132床,3看護単位,1病棟44床) 特徴は,急性期病院からの完全紹介制でありすべて予定入院です。 当院外来からの直接入院はありません。 看護業務の主な内容は,入院当初から退院後の生活を見据え 1,日常生活活動を支援する 2,再発予防と合併症の早期発見 3,家族支援 4,多職種連携による退院支援 当院の教育体制は個別支援計画をたて,入職者の経験に応じて対応いたします。 プリセプターシップ制を取り,新卒者・経験者・ブランクのある方が安心して仕事ができるよう,院内・院外・法人内研修が可能になっております。また,子育て中,介護中,リハ看護がはじめての方など柔軟な働き方を導入しております。就職を希望する方,一度説明を聞いてみたい方など興味をお持ちの方はいつでもご連絡ください。 *本人の希望により,定年後の再雇用も可能です。 |
採用人数 | 5人 |
求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団鎮誠会 令和リハビリテーション病院 |
---|---|
設立 | 創業:平成6年 |
職員情報 | 従業員数企業全体:877人 従業員数就業場所:220人 従業員数うち女性:147人 従業員数うちパート:9人 |
託児所 | なし |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:12010-24724551
医療法人社団鎮誠会 令和リハビリテーション病院
ジョブラリーでは、
安心してご利用いただけるよう
ご希望に合う理想の求人をお探しします。
ご質問は、お気軽にメールから
お問い合わせください。