医科診療所として開業以来、数多くの地域の患者様のかかりつけ病院として日々努力致しております。地域に密着した医療サービスの提供を通じ、地域社会医療を支えております。
求人番号:
34050-22011251
更新日:2025/10/25
募集要項
| 職種 | 機能訓練指導員(リハビリテーション・ケアなかむら) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒720-0541 広島県福山市金江町金見2871-3 リハビリテーション・ケアなかむら |
| 給与 | 月給 240,000円 ~ 280,000円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】230,000円〜270,000円 【手当1】職務 10,000円〜10,000円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・皆勤手当 5,000円 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 3年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:土曜、日曜 週休二日制お盆 8/13~8/15 年末年始 12/31~1/3 祝日は出勤になります 土日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均1時間 |
| 仕事内容 | 医院に隣接した通所介護事業所(リハビリテーション・ケアなかむら)にて機能訓練指導員の職務に従事して頂きます。 主な業務は,利用者様の身心,身体機能維持のための機能訓練とそれに付随する計画書作成や事務作業です。また,カンファレンスへの参加,送迎などです。地域に密着した施設で,やりがいと責任感を持って一緒に地域社会へ貢献しませんか? 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ,必ず,ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 経験:不問 普通自動車運転免許 必須 |
| 求人に関する特記事項 | *無料駐車場あり ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・学校行事や子どもの病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です ・子育て中の残業について,相談可 *賞与は,事業実績や本人の勤務成績により支給する。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団 啓仁会 中村外科胃腸科医院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成元年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:15人 従業員数就業場所:7人 従業員数うち女性:6人 従業員数うちパート:3人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
求人番号:
34050-22011251
医療法人社団 啓仁会 中村外科胃腸科医院