全室個室・ユニット型特別養護老人ホーム(定員80名)です。ショートステイ(定員10名)及びデイサービス(定員40名)を併設しています。
求人番号:
22090-06868251
更新日:2025/10/23
募集要項
| 職種 | 【契】特別養護老人ホームの看護職員(契約職員) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約職員 |
| 勤務地 | 〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚2111-1 |
| 最寄り駅 | JR御厨駅 車3分 |
| 給与 | 時給 236,640円 ~ 326,400円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・基本給月額算出例 時給(円)X労働時間X月平均労働日数(日) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1時間あたり 0 円 ~ 10 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 1年以上) 退職金共済 加入 |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 週休二日制シフト制 月10日休み その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム入居者及びショートステイ利用者の日常の健康管理,医療的処置及び日常生活上のお世話等 ・診療補助,通院の付添い ・内服薬管理,内服介助 ・胃ろう,ストマ,喀痰吸引等の実施および管理 ・嘱託医の指示による点滴,採血等の医療行為 ・利用者の心身機能の維持,向上のための機能訓練 ・感染対策及び事故防止に関する事 ・看取り介護の支援 ・利用者及び職員に対する保健・衛生指導,健康管理 ・記録の作成その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *当法人ホームページもぜひご覧ください。 |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 准看護師 いずれかの免許・資格所持で可 経験:不問 |
| 求人に関する特記事項 | ・マイカー通勤:無料駐車場有 ・賃金は経験,資格,技能等を考慮して決定します。 ・特養未経験者歓迎します。 ・定時退勤,残業削減,有給休暇取得促進等,職員にとってより良 い職場を目指しています。 ・介護用リフト,移乗支援サポートロボット,見守りセンサーなど 福祉機器や介護テクノロジーを積極的に活用しています。 ・入居者の平均介護度は,3.9程度です。 ・入居者の平均年齢は89.6歳,平均入所期間は3年1カ月 です。 ・就業条件でご不明な点がありましたら,遠慮なくお問い合わせ ください。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会福祉法人 斉慎会 特別養護老人ホーム 西貝の郷 |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成14年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:152人 従業員数就業場所:74人 従業員数うち女性:55人 従業員数うちパート:28人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | http://www.saishinkai.or.jp |
求人番号:
22090-06868251
社会福祉法人 斉慎会 特別養護老人ホーム 西貝の郷