病院 診療所 介護老人保健施設 訪問看護 訪問介護 通所リハビリ 通所介護 サービス付高齢者向け住宅 認知症高齢者グループホーム
求人番号:
27140-06578351
更新日:2025/10/09
募集要項
| 職種 | 看護助手(佐野記念病院) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 〒598-0013 大阪府泉佐野市中町2丁目4-28 佐野記念病院 |
| 最寄り駅 | 南海本線 泉佐野駅 徒歩20分 |
| 給与 | 月給 205,150円 ~ 221,360円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】166,350円〜166,800円 【手当1】支援 33,250円〜49,000円 【手当2】職能 5,550円〜5,560円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・支援・特定処遇手当等:資格なし 38800円 ・初任者研修 44050円 ・介護福祉士 47560~54560円 資格手当:介護福祉士のみ 13000円 夜勤手当:7500円/回 日祝手当:3000円/回 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 24,500円 |
| 賞与 | 年2回 3.8ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績) |
| 退職金制度 | 退職金制度 あり(勤続 5年以上) 退職金共済 なし |
| 休日・休暇 | 年間休日数:113日 4週8休制(シフトによる) 年間休日に特別休暇含む(上下期各3日) その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 60歳) 【再雇用】あり (上限 65歳まで) 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)16時30分~9時30分 休憩時間:60分 4)10:45~19:45 (3)休憩180分 |
| 時間外労働 | 月平均1時間 |
| 仕事内容 | 佐野記念病院の病棟(急性期病棟,回復期リハ病棟)での看護助手・看護補助業務です。 資格がない方,未経験の方も歓迎。10代~50代の方が幅広く活躍されています。 未経験の方も先輩スタッフが丁寧にお教えいたします。 介護職員初任者研修の取得補助制度(受講費用補助)もあり。 【業務内容】 ベッドメイキング,清掃,配膳,介助(移動介助やトイレ介助など) 変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ケ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 経験:不問 |
| 求人に関する特記事項 | ●基本給:初任者研修・資格なし 166350円 介護福祉士 166800円 ●各種手当 ・扶養手当 配偶者:10000円 子など:2000円/人 ・休日出勤手当 3000円/日 ・残業手当 *1食200円で職員食堂利用可 (管理栄養士が考えた,自社内厨房で作ったできたて定食) *賞与年2回 *制服貸与 *想定年収:初任者研修→355万円 介護福祉士10年以上→390万円(夜勤月5回想定) *交通費規定内支給 *定期健康診断無料・インフルエンザ等ワクチン接種無料 *永年勤続表彰(記念品・旅行券贈呈) *福利厚生サービス「泉佐野市勤労者福祉共済」 *産前産後休暇/育児休暇・介護看護休暇 *マイカー通勤可(職員無料駐車場あり) *職員専用休憩室利用可 *館内WI-FI利用無料 |
| 採用人数 | 2人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 社会医療法人 栄公会 佐野記念病院 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和35年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:520人 従業員数就業場所:306人 従業員数うち女性:203人 従業員数うちパート:36人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://recruit-sanokinen.com |
求人番号:
27140-06578351
社会医療法人 栄公会 佐野記念病院