小松電工株式会社の介護事業部 平成24年4月新規開設 介護付有料老人ホーム、デイサービスの2事業
求人番号:
07020-07220751
更新日:2025/10/03
募集要項
| 職種 | 看護職員 |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬字根木作62番地 |
| 給与 | 時給 1,300円 ~ 1,300円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・〇介護職員等処遇改善加算手当:月5,000円 〇オンコール手当:月5,000円 【通勤手当】一定額 月額 10,000円 |
| 賞与 | 年2回 20,000円〜50,000円(前年度実績 あり) |
| 昇給 | あり |
| 休日・休暇 | 週休二日制シフト制(希望休相談可能) その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】あり (一律 65歳) 【再雇用】あり (上限 70歳まで) 【勤務延長】あり (上限 70歳まで) |
| 勤務日時 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 (1)早番(2)日勤(3)遅番のシフト勤務 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | 「介護付有料老人ホーム 幸福の家桜の里」にて,入居者の 1,バイタル測定 2,服薬管理(配薬準備,投薬,在庫管理) 3,病院の定期受診,緊急受診時の付き添い 4,食事介助 5,軽度の処置等々 上記を行い,穏やかな施設生活がおくれるよう支援していく。 ※夜勤はありません。オンコール(何かあったときは夜間勤務者が看護職員に連絡し指示を仰ぐ)体制となります。 ※変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:看護師 准看護師 いずれかの免許・資格所持で可 経験:あれば尚可 クリニック、病院、福祉施設等での勤務経験 必要なPCスキル:看護記録の入力ができる方。 エクセル・ワードの操作ができれば尚可。 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
| 求人に関する特記事項 | 〇福島県次世代育成支援企業認証施設 (1)「働く女性応援」中小企業認証(第320号) (2)「仕事と生活の調和」推進企業認証(第480号) 〇いわき市女性活躍推進企業認証施設(第33号) 〇福島県「家庭教育応援企業」認証(R4.4.25) 【事業運営の考え方】 1.職員の満足=入居者様の満足という考え方で,職員の労働環境 の整備に努めています。 2.「チーム桜の里」を基本に,協調・協力体制を重視しています 3.明るい職場づくりを目指しています。 【福利厚生について】 1.リフレッシュ休暇(4連休) 2.旅行休暇(2~3連休) 3.体調管理休暇(1/月) |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 小松電工株式会社 幸福の家 桜の里 |
|---|---|
| 設立 | 創業:昭和47年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:46人 従業員数就業場所:37人 従業員数うち女性:31人 従業員数うちパート:9人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 屋外に所定の喫煙スペースを設置 |
| ホームページ | https://sakuranosato-iwaki.com/ |
求人番号:
07020-07220751
小松電工株式会社 幸福の家 桜の里