福祉事業の内、小規模デイサービス・放課後等デイサービス等を運営。
求人番号:
14160-06034851
更新日:2025/10/02
募集要項
| 職種 | 放課後デイサービス理学・作業療法士、言語聴覚士/海老名2 |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 勤務地 | 〒243-0405 神奈川県海老名市国分南1-11-6 フレクション国分南1F 重症児デイ ファミリー海老名 |
| 給与 | 時給 2,000円 ~ 2,200円 |
| 給与の詳細 | 【固定残業代】なし 【通勤手当】実費支給(上限あり) 日額 1,100円 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | 金額 1時間あたり 0 円 ~ 100 円(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日:土曜、日曜 週休二日制シフト制 年末年始休暇(12/30~1/3) 土日その他 |
| 福利厚生 | 【加入保険】労災保険 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | 交替制(シフト制) (1)14時00分~18時00分 (2)9時00分~18時00分 休憩時間:なし *学期中は(1)就業時間は応相談 *夏、冬休み期間は(2)勤務も有 就業時間応相談 ※休憩:*6h未満勤務…休憩無 *実働6h以上8h未満…45分 *実働8h…60分 |
| 時間外労働 | なし |
| 仕事内容 | ●重症障がい児童放課後等デイサービス(定員5名)における,指導員(介護業務)機能訓練指導員 ご利用者は支援学校や養護学校に通う児童になります 資格を生かして働きませんか? 週1~!OK土日休み/残業ほぼなし 職場の人間関係も◎ ★副業可 ※変更範囲:変更なし |
| 試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年0ヶ月 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 応募資格 | 必要な免許・資格:理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 いずれかの免許・資格所持で可 経験:必須 機能訓練指導員 |
| 求人に関する特記事項 | ※有休は法定通りの付与となります。 |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/12/31 |
施設情報
| 施設名 | 株式会社 ベストライフジャパン |
|---|---|
| 設立 | 創業:平成14年 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:480人 従業員数就業場所:5人 従業員数うち女性:3人 従業員数うちパート:2人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| ホームページ | https://best-life-japan.com/ |
求人番号:
14160-06034851
株式会社 ベストライフジャパン