教育・研究・医療
求人番号:
06040-04897151
更新日:2025/10/01
募集要項
| 職種 | 技術嘱託/慶應義塾大学先端生命科学研究所【未経験可】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 嘱託職員(契約職員) |
| 勤務地 | 〒997-0052 山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2 鶴岡市先端研究産業支援センター |
| 給与 | 月給 188,500円 ~ 195,300円 |
| 給与の詳細 | 【基本給】188,500円〜195,300円 【固定残業代】なし 【その他手当】 ・通勤手当は距離に応じて支給 2,000円~20,900円 (片道2キロ以上~片道40キロ以上) 【通勤手当】実費支給(上限あり) 月額 20,900円 |
| 賞与 | 年2回 2ヶ月分(前年度実績 あり) |
| 昇給 | 金額 1月あたり 6,800 円 ~ 6,800 円(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 年間休日数:120日 休日:土曜、日曜、祝日 週休二日制義塾の定めた日(福澤先生誕生日1月10日、開校記念日4月23 日) 土日祝日その他 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 福利厚生 | 【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【定年制】なし 【再雇用】なし 【勤務延長】なし |
| 勤務日時 | (1)9時00分~17時00分 休憩時間:60分 |
| 時間外労働 | 月平均10時間 |
| 仕事内容 | 業務内容:研究活動全般のサポート業務 ・実験の準備,補助および片付け ・試薬の調整,器具の洗浄や補充 ・データの記録や整理,グラフ作り 業務は丁寧に指導しますので,大学等に勤務経験がない方でも問題ありません。 求人の詳細は,「慶應義塾職員採用情報-鶴岡タウンキャンパス」を参照してください。 ※URLは「求人事業所」欄のホームページを参照してください。 ※嘱託職員とは有期の雇用形態の職員を指します。 一般企業では契約社員と呼ばれる雇用形態です。 【変更範囲:研究所が定める業務】 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和7年11月1日~令和8年3月31日 |
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
| 応募資格 | 経験:あれば尚可 実務経験(職種は問わない) 必要なPCスキル:Word,Excel,電子メール等の事務業務に必要な OA技術を有していること |
| 採用人数 | 1人 |
| 求人有効期限日 | 2025/10/31 |
施設情報
| 施設名 | 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 |
|---|---|
| 設立 | 創業:明治前 |
| 職員情報 | 従業員数企業全体:6,007人 従業員数就業場所:105人 従業員数うち女性:50人 従業員数うちパート:40人 |
| 託児所 | なし |
| 受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| ホームページ | https://sites.google.com/keio.jp/employment-ttck |
求人番号:
06040-04897151
慶應義塾大学 先端生命科学研究所